ボディメイクインストラクター資格取得中

筋トレ少量の努力で効率よく効果を得る

太っていると
運動にはかなりの覚悟と勇気が必要で

運動前のイヤイヤ病
運動したくない病は激しい

重たい身体に限界を感じる

運動前から
既にダウン状態

今日もなんとか1日乗り切りました!
今から運動する体力は
もう、ありません
ギブアップです!!

運動やめで帰りたいです!と

ヤル気の無さは200%

それなのに
イヤイヤ運動を始め…ると

身体は少し動かせるように

まるで詰まっていた水道管(身体)に
水(血液)が流れ出すような感覚になる

もう疲れている
いかに楽して脂肪を燃焼させるか

筋トレと言いながらも
少量の努力で効率よく効果を得よう作戦

まず
①太ももの前(大腿四頭筋)
②お尻(大臀筋)
③内もも(内転筋)
④胸(大胸筋)
⑤背中(広背筋)
⑥肩(三角筋)

おまけ⑦
股ずれ防止の長内転筋(笑)

これらは筋肉が大きいため
少しの運動でも
効果を得やすい実施部位

運動後は
スキップできる?ほど身体が軽くなっていた

帰り道
なんて気持ちいいんだ!って
感じられるのが不思議である

ピックアップ記事

  1. DIT食べることもエネルギー代謝という考え方
  2. ダイエットを始めたきっかけ
  3. たやすく太れない高度肥満になる理由
  4. 買い置きしないダイエット
  5. ダイエット12ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    悔しさのバネが伸びている

    「もしかして…」そう呼び止められ振り返ると10年ぶりに…

  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    自己管理ができない人は仕事管理もできない

    マロは女性ながらによく仕事と言っているけれど実態はたいしたこと…

  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    体型変化をつぶさに測定する

    我が家には難所が1箇所あるそれは台所入口こ…

  4. ボディメイクインストラクター資格取得中

    30分の運動で血圧を下げる効果がある

    スポーツジム初日今日のジムは体を動かすと言うよりも…

  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ前後にタンパク質と糖質を摂取する

    バナナバナナバナナ…カバンの中に入れていた2本のバナナ…

  6. ボディメイクインストラクター資格取得中

    適度な運度は空腹感を緩和してくれる

    スポーツジムを再開したいと考えている最初の難関スポーツウェアの購入…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期間

    肉痛で生きている実感
  2. パーソナルジム(食事)

    食事管理ができなければトレーニングがもったいない
  3. リバウンド体重110kg台

    寒色系は身体を引き締めて見せてくれる
  4. 少し痩せて良かったこと

    肥満体型のドライビングポジション
  5. メンタルヘルス

    ダイエット中のイライラを抑える
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights