リバウンド期間

ヘルプマーク

最近やたらとこのマークを見かける

恥ずかしながら、このマークの意味を知りませんでした


昨日は3人位、今日は5人位見かけた

どこかの鞄メーカーのバックタグだと思っていた

それにしては性別も年齢もバラバラで
バックに統一感がなかったことから
不思議に思い

「バック+マーク」で検索
初めてヘルプマークの存在を知った

ヘルプマークは、義足や人工関節を使用している患者
内部障害や難病の患者、精神障害、知的障害または妊娠初期の人等
援助や配慮を必要としていることが外見では分からない人々が
周りに配慮を必要なことを知らせることで
援助を得やすくなるよう作成されたもの

アァ…無知はダメですね
タグを付けている人に気配りや
配慮してきませんでした

高度肥満者になると
電車の振動で立っているのが辛く
つい座ってしまう

おそらく今までも電車に乗車中、座っている時
目の前に立っている人のカバンにこのタグが付いていたこともあったと思うけれど

タグの意味を知らなかったから
席を譲ったり
配慮することはなかった

体重約120kgでは、できる配慮も少ないけれど

注意していきたいと思った

ピックアップ記事

  1. 体脂肪を減らすお茶は使い分けよう
  2. 残念な痩せ方
  3. 減量で成人女性1人分-50kg痩せた体型
  4. 体重が1kg増えると毛細血管が3km伸びる
  5. ダイエットは精神力を鍛える

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    筋肉量の違いによる体感温度の違い

    10:00時出勤この大雨の影響で交通網が麻痺し会社…

  2. リバウンド期間

    ダイエットの停滞期をチカラ技で突破した結果

    変動のない停滞期を有酸素運動で突破を試みた2日前不慣れなウ…

  3. リバウンド期間

    リバウンドの凄さホメオスタシスの凄さ

    運転免許証の書き換えだったほぼ毎日運転するマロにとってゴールド…

  4. 筋力トレーニング

    日本製の筋トレマシンと輸入マシンの違い

    価値があるのか自分でも疑問だけれどもう1つスポーツジムに入…

  5. リバウンド期間

    マロと警察官

    非番の警察官と雑談をしていて「晩御飯はどうしてる?」と言う話題から…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    できるだけリバウンドした事を隠したい
  2. 食べてしまった

    ダイエットのご褒美
  3. ダイエットモチベーション

    運動中の居眠り
  4. リバウンド体重110kg台

    痩せよう痩せようとして体重が増える
  5. メンタルヘルス

    心が弱ると太りやすくなってしまう
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights