ダイエット健康

ダイエットは血糖値を上げないことが大事

前回マイナス 70kgの減量をしていた時
食事後は
体が目覚め
活力が湧き
やる気に満ちた

今回プラス70kgの体重増加
食事をした後は
睡魔に襲われ
ただひたすら眠たく
やる気も失せる

同じ内容の食事をしても
体形によって
食事後の体調は大きく異なる

体重が増えるにつれ
食後の眠気はドンドン強くなった

一般的には
お腹いっぱいになると
「満腹ホルモン」と呼ばれる
レプチンが分泌され
レプチンには催眠効果があるため眠くなる

と、言われるけれど

そうであれば減量中も
眠たくなったはずでる

現在は
炭水化物や糖質を取りすぎて
血糖値が上がり

その影響で睡魔が強くなっている

炭水化物や糖質を抑えると
睡魔に襲われにくくなるけれど

ご飯(白米)大好き♪
すると血糖値を上げてしまうため

血糖値を上げない食べ方を意識するようにしています

まずサラダから食べて
次にお魚やお肉を食べて
ご飯の順番に食べる

この順番で食べると血糖値が上がりにくい

ダイエットには
血糖値を上げないことがとっても大事

血糖値が上がると
インシュリンというホルモンが
中性脂肪を細胞内に取り込むため
太りやすくなってしまう

最近は
食べる順番と
なるべくゆっくり食べて
咀嚼回数を多くする事を意識するように心がけてから

不思議なもので
食後の睡魔に襲われにくくなってきました

食後に眠たくならない=血糖値が上がっていない

食べることに対する
意識改革を
続けていきたいと思っています

ピックアップ記事

  1. ダイエットビフォーアフター画像
  2. 病気に負けない体
  3. 肥満外来
  4. 紫外線対策を兼ねたダイエット方法
  5. 男女で異なるダイエット定義

関連記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    体の重みで関節液の気泡が破裂する

    目覚まし時計の音で目が覚めるジリジリジリ︎スヌーズ…

  2. ダイエット健康

    青っぱなはタンパク質不足

    ついに風邪でダウンしたまるで昭和初期の子供のように青っぱなを垂…

  3. 痩せてきて困ったこと

    ダイエットで髪の毛が痩せる

    ダイエットで全身から均等に脂肪が減る事は嬉しい事だけれどそ…

  4. ダイエット健康

    サプリメントに潜む危険な方程式

    カラダのむくみを取りたくてむくみに効く漢方薬やサプリメントを探して…

  5. ダイエット美容

    柚子湯で血行促進

    ダイエットで体重が減る事は良い事ばかりではない体形が変わり…

  6. スポーツジム・筋トレ

    体型変化で変わる蚊の刺され方

    夏の風物詩「蚊」高度肥満だったマロは蚊にも刺されなくなる…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    痩せると老ける
  2. リバウンド103.8kgからの挑戦

    肥満体型に運動する機能を奪われていく
  3. メンタルヘルス

    ダイエット見た目の変化
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    体の重みで関節液の気泡が破裂する
  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    太ったことで上腕が真四角
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights