リバウンド期間

甘い物が食べたくなった時は酸味で抑える

今日はバレンタイン

この時期になると
様々なチョコレートや高級チョコレートの販売が増える

それらを自分のご褒美として買って
味見してしまうのだけれど…

甘み(๑˃́ꇴ˂̀๑)シアワセダァ

食べている時は幸せ
その後に襲ってくる後悔の念

そんな時
「酸味」が良いと知っていましたか?

恥ずかしながらマロは知りませんでした

甘い物が食べたくなった時
または
甘い物を食べ過ぎたと感じた時は

その欲求を抑制するために
酸っぱいものを食べると良い

酸っぱいものとは
梅干や酢
グレープフルーツ、クランベリー、さくらんぼ、
そしてイチゴなどが代表的

疲れたり
イライラしてしまって
つい甘いものを食べ過ぎたと思ったら
酸味のある物を食べると

脂肪が体内にとどまる事を防いでくれ
ダイエット効果につながる事を知った

そしてとことん嫌になるけれど
マロは酸っぱい食べ物が大の苦手である(笑)

酢や梅干しは酸っぱすぎて食べない

酸っぱい物の代表的な食べ物の中にあった
『いちご』は好きなので

疲れやストレス
または今日のバレンタインチョコなどの
甘みの誘惑には

イチゴを食べて
調整しようと思いました

_______。o**o。______


ピックアップ記事

  1. 体重105kgを1年で52kgに減らした
  2. 肥満によりシートベルトが着用できない場合は免除される
  3. 心と体が裏腹なダイエット
  4. リバウンド時の食欲をコントロールする方法
  5. ダイエット1年半の成果

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    太るとテリトリーが狭まる

    「Oh!太ったな!」「どうしたん?太って」とでっかい声の男性…

  2. リバウンド体重110kg台

    リバウンドの体はまるで形状記憶

    身体は凄いとしみじみ思うあれだけ頑張って体重を減らした…

  3. 筋力トレーニング

    有酸素運動は脂肪燃焼効果があり無酸素運動は基礎代謝が向上する

    前回のダイエットと今回の大きな違いは1回目のダイエットは有酸素運動…

  4. リバウンド期(食事)

    食物で人が太る仕組み

    太っている人はよく食べる食べた食物が体の中で液体状になるま…

  5. リバウンド期間

    ダイエットを意識しなかった日

    ダイエットブログをしているとこういう時に困るダイエットを意識し…

  6. リバウンド体重110kg台

    自分のコントロールを失うリバウンド

    リバウンドをする原因に体質や意思の弱さや環境など…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    高度肥満は階段もスロープも苦手
  2. ダイエット美容

    柚子湯で血行促進
  3. パーソナルジム(食事)

    たんぱく質をたくさん摂る工夫
  4. リバウンド期間

    マロの憂鬱
  5. ダイエット停滞期

    ダイエット中のニキビ
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights