リバウンド期間

痩せるために食事コントロールと運動を頑張る

今日は七夕
商店街の笹に飾られた短冊

“プリキュアになりたい”
“メジャーリーガーになりたい”
“ケーキ屋さんになりたい”
“ヒザの痛みがなくなりますように”

人々の願いを読んでいると
つい笑みがこぼれてしまう

マロも願いを託すなら

やはり
「痩せたい」と短冊に書く

そこでふっと、疑問に思った

なぜ七夕の日に願いを託すのだろうか?

そもそも七夕のお話は
織姫と彦星が結婚後怠けてしまい
あまり働かなくなったため
怒った神様が
1年に1日しか会えなくしたという

ぐ~たらな夫婦
お話だったような…?

そんな、ぐ~たらな夫婦に
夢をかなえて欲しいとお願いをしても…?

『夢が叶わない気がする!』
短冊を飾りつける手が止まった

そこでなぜ
短冊を書くのか由来を調べてみると
織姫のようにお裁縫が上手になりたいと言う願いから→
文字が上手になりたいと言うお願いもするようになり→
今では「上手になりたいことを
短冊に書くようになった

さらに短冊の色は
願い事別に決まってる(驚)

緑(青):徳を積む・苦手の克服
赤:父母・先祖への感謝の気持ち
黄:信頼・友人・知人を大切にする
白:決心や義務や決まりを守る
黒(紫):学業の向上

と言うことは

マロの場合の短冊は
「痩せたい」ではなく

白色の短冊に
「痩せるために食事コントロールと運動を頑張る!」
と書くのが正しいらしい

短冊の効果は分からないけれど
すがれるものは
片っ端からすがっている
自分の必死感がイヤだ

ピックアップ記事

  1. ダイエット10ヶ月目の結果と成果
  2. ダイエット7ヶ月目の結果と成果
  3. 体重-50kg減らして良かったと実感できたこと
  4. ダイエットは体力勝負
  5. ダイエット19ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    筋肉量の違いによる体感温度の違い

    10:00時出勤この大雨の影響で交通網が麻痺し会社…

  2. リバウンド期(健康)

    ダイエットや食事制限が原因で貧血になり痩せにくくなる

    皮肉なものでダイエットはもうしない!そう思うことが自分…

  3. リバウンド体重110kg台

    伸び縮みする体型

    「近くに寄ったから」と、親友が顔を見せに来てくれた10…

  4. ダイエット健康

    肥満によりズレた内臓の位置を元に戻すトレーニング

    ダイエットや筋トレをしていると成果を求めるものだけれど…

  5. リバウンド期間

    消費税

    9月末は会社の上期決算日で棚卸しや決算業務に追われるさらに…

  6. リバウンド体重110kg台

    気持ちがダイエットに切り替わる

    以前一緒にダイエットをしていた仲間と出会ったとは言って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット停滞期

    しょっぱいダイエット
  2. 食べてしまった

    女性は下半身太りしやすい
  3. パーソナルジム(筋トレ)

    スミスマシンデビューの日
  4. リバウンド期間

    身の回りに体調不良の人が減った
  5. パーソナルジム(体形)

    パーソナルジム10日目の驚いた体組成測定結果
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights