ウォーキング

人間は空腹の時こそ最大のパワーが出る

脂肪燃焼のため
筋肉を育てる期間として
食べる量を少し増やしています

この期間は体重を維持するだけで良いため
1日+300kcal多く食べています

するとあまり空腹を感じません

今日は出張で
お弁当の持参がなかったため
昼食は外食をすることに

外食をするときはいつも
「運動+お食事」のセット

ランチタイム
片道1km以上離れたお店を選び駆け足で食べに行く

おいしいものを食べて駆け足で戻る

しかもランチタイムのため
1時間以内という時間制限付き

食前・食後の運動も一緒に行いましょうという
自分で作ったオリジナル・ルール

しかし人ってお腹がすかないと
動かないものですね

遠くのお店まで行くのが
本気で邪魔くさい!

片道1km以上も歩いて食べに行く…
「アホか!」
「近場にお食事処はたくさんある」
「食べないほうが楽」と思った

それでも午後から体力配分を考えると
しっかり食べておかないと!
と、渋々食べに向かった

いつもなら意気揚々とダッシュで向かう道のりも
お腹が空いていないマロは

トボトボと歩いていく

黒いスーツが太陽の光を浴びて
あぁ…背中に熱がこもる

暑い。
もう…そんな季節になったのか

まさかの暑さに
何が食べたいかも分からなくなる
1km先のお食事処を適当にさがし暖簾をくぐり食べて
トボトボと歩いてもどった

ランチタイム前までの歩数13,179歩
ランチタイム終了後15,870歩

ランチタイムで歩いた歩数2,691歩だった

お腹が減らないと
だらけてしまう自分がいる

空腹は
身体の活動力のエネルギーの源

満腹の方が体力もあり
しっかりと動けそうなのに

なぜか動く気がしなくて
のんびりしてしまった

人間は空腹の時こそ最大のパワーが出るタイミングらしい
動物は空腹の時に狩りをして
満腹の時に寝転がっている

人間も同じで
空腹状態でバリバリと働き
満腹の時は休んで消化に集中するのが
自然な動きだとか

ということは
ダイエットをしていると空腹との戦いだったりするので

バリバリと動けるようになる
相乗効果がある

もしかしたら…

ダイエットをしている人のことを
ダイエッターって言うけれど

ダイエット+ハンターと言う
掛詞も含まれるのかも知れないと思った

マロの今日の狩りの成果
筋トレ1時間/エアロバイク1時間/スイミング1時間/
ウォーキング1時間/半身浴1時間/

久しぶりの万歩計のSSです

ジムに通うようになってから
ジム内ではスマホ=万歩計を身につけないため

正しく記録をカウントできなくなって
最近では万歩計のSSをブログに掲載することが少なくなりましたが
相変わらず毎日歩いています

でも体重は減らないけどね

ピックアップ記事

  1. ダイエット7ヶ月目の結果と成果
  2. ダイエットで減る呼吸数
  3. ダイエット8ヶ月目の結果と成果
  4. ダイエット体重ではなく体型で判断する
  5. ダイエット体脂肪率を減らす

関連記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    体重が増えなかった理由

    ちょっ!まじ勘弁雨で花火大会中止繁忙期無理やり有給…

  2. メンタルヘルス

    自分磨き脳と筋肉は相互関係がある

    とても嬉しい事が有ったそれは「痩せたんじゃない!?」と話し…

  3. ダイエット水分補給

    脂肪吸収を抑えるお茶で必須脂肪酸の摂取阻害

    ここ数日全身が痒い半端なく痒い全身をかきむしってしまっ…

  4. リバウンド

    ダイエットは完璧じゃなくても良い

    体重が3kg増えた完璧じゃなくても良いと分かっているつもり…

  5. ダイエット食事

    シラスを食べて血栓症予防

    今これがないと生きていけないほどシラスがマイブームである…

  6. ダイエットメニュー

    のんびり過ごしても体重が増えない身体づくり

    体重135kgの体型では一刻も早く痩せなければ危険!体重を…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 5月 16日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ころん様へ

    こんばんは(*^▽^*)
    自転車通勤いいなぁ~
    でも午後から雨降りなど天気予報にシビアになりますね
    今は以前みたいに傘をさせないから.…
    マロも今の職場に、なる前は
    自転車通勤をしていた事もあるのですが
    その時は家の2階から工場の煙突の煙が流れる角度を見て
    煙が真横に流れている時は電車通勤に変更したりしたものです
    通勤時間たいはトラックも多いのでは?と思うので
    くれぐれも安全に走行して下さいね

    座りっぱなしのお仕事も大変ですね
    鉄下駄はないにしても
    両足を揃えて太ももを揃えて座ったり
    猫背にならないように
    背筋を伸ばして座るだけでも
    ある程度の効果は得られそうですね

    忙しさの中にも
    工夫をしてダイエットを上手く取り入れていきたいですね

    さてさて課題の睡眠ですが
    今日はお仕事お休みなので
    6時間寝れるよ~♪

    気分スッキリに
    なれるといいなぁ~♥

    • マシュ麿みき
    • 2016年 5月 16日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ

    こんばんは
    マロも以前は空腹だと力がでなくて
    頭が目覚めていない感じ?
    でもダイエットを始めてから
    空腹だと、テキパキ動けるようになりました
    お腹すいてジッとできなくてなってしまって(T-T)

    さて今日はtomatoちゃんの手術ですね
    いよいよですね
    頑張ってくださいね❗

    手術は不安ですが
    手術後、
    一つ身体が改善されることで
    自分自身の自信につながると
    思うので、応援しています

    勇気振り絞って挑んでくださいねo(^o^)o

    • ころん
    • 2016年 5月 14日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    たっぷり食べて~たっぷり寝て~たっぷり増えた( ;∀;)
    いいもん、元気でたから。。負け惜しみじゃないもん( ̄^ ̄)

    ジョギングいいですねー
    今朝テレビで見た俳優さんは気分転換に走るんだと言ってらした。しゅっとしてはりました。
    ストレスにも強くなるんですってね。
    私はずーっと事務仕事で座りっぱなので、自転車通勤はじめました。電動だし、往復で50分ほどなので運動量はいまひとつですが、気分転換にはなりますね。

    フルタイムの仕事、家のこと、ダイエット。時間足りないですね~
    いっそ仕事中に鉄下駄履いちゃう?あっ、また筋肉が…!いかん
    たまにはゆっくり寝てくださいね!びっくりするくらいすっきりしますよ~

    • tomato
    • 2016年 5月 14日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん こんにちは(*^o^*)

    空腹こそが 一番パワーでることなのですね!
    私は逆に 力が入らず
    仕事中であればミス連発(笑) あまり良くない分かりやすい人になってます( ; ; )
    多く取っているのであれば、
    自己流メニューの差し引きしても良いはずですよ! きっと。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット健康

    胃腸の働きは脳に影響を及ぼす
  2. ダイエット食事

    痩せるには食べて運動
  3. ダイエット食事

    痩せ過ぎ危険児から高度肥満への沿革
  4. ウォーキング

    雨天に挑むウォーキング
  5. 第3回大幅ダイエット

    体重を分散させる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights