ダイエットメニュー

ダイエットに身体が慣れる

ダイエットブログのため
体重が減って当たり前ですが

135kg→65kg
約半分の体重になって以降

いつ事からか
体重が減らなくなってしまいました…

ダイエットをサボっている訳でもなく
半分の体重になるために実施してきた
ダイエットメニューを
日々淡々と実施してきましたが

ダイエットに身体が慣れてしまったためか
体重の変動は止まってしまいました

ここにきて
やっと

体重65.5kg→64.6kg

やっと減ってくれました

嬉しいです(^▽^)

ダイエットをしていると
体重が減らなくる時期が訪れる

それが停滞期であれば
そのうち体重は減り始めるけれど

ダイエットが日常化されると
体重の減りは止まる

激しい運動をしている
スポーツ選手に
痩せている選手はいないのと同じ

激しい運動にドンドン痩せるのではなく
必要な筋肉が育ち
鍛えられた体形になり
筋肉が増え
体重が増える場合もある

しかしダイエットは
脂肪を減らす必要があるため
脂肪を減らすために
ダイエットメニューを増やし
更に体重を減らしていく

しかし大幅ダイエットのように
長期間をかけて体重を減らしていく必要がある場合

ダイエットに身体が慣れてしまい
それを乗り越えるために

ダイエットメニューを新たに追加
それを何度も、何度も繰り返していると

ダイエットメニューが増えすぎて
ダイエットが苛酷になり
続けられなくなってしまう

もうこれ以上増やせない

体重が減らなくても
ダイエットをメニューを増やさずに
根気よく
体型を維持する必要がある

まるで我慢大会のような
ジリジリとした
この5カ月間でしたが

今日は自然に体重が減った事が
とても嬉しい1日でした💛

ピックアップ記事

  1. ダイエットの相対性理論
  2. ダイエット50kg減量ビフォーアフター
  3. ダイエット31ヶ月目の成果報告
  4. 過食嘔吐を止められた理由
  5. 太っていることで諦めたエピソードいろいろ

関連記事

  1. ダイエット体形変化

    体重マイナス60kg減量の達成

    本日やっと念願だった体重-60kg減量を達成できましたダイ…

  2. 少し痩せて良かったこと

    痩せてると身体以外も改善される

    ちょっと驚いた事が有ったそれは車の燃費だマロの車はSU…

  3. ウォーキング

    目指そうダイエット効果の大股歩き

    日本人の平均歩行速度は時速にして4.8~5.4km/hほどと知って…

  4. 少し痩せて良かったこと

    ダイエットで免疫力の改善

    風邪をひいたのに不思議としんどくない全身から力がみなぎって…

  5. ダイエット健康

    低血圧は痩せにくい

    血圧を測定してみると上の血圧109/下の血圧62一見正…

  6. メンタルヘルス

    勢いで始めたダイエットは長続きしない

    友人の元気がない心配になり、どうしたのかと聞くと「体重が増…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2017年 1月 16日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    ダイエットは
    体重計の数値だけではないって解っているのに・・・
    なんだかんだ数値に一喜一憂してしまって
    まだまだ未熟だなぁ~って思います

    減量って一筋縄でいかないけれど
    それでも2017年新しい年になったから
    気持ち新たに目標を掲げることができるので
    その目標を成し遂げられる1年にしていきたいですね

    ダイエットって一言に言っても
    根本は「健康のため」ですもの
    ダイエットなどのストレスによって
    体調を崩さないよう
    ムリをしない1年にもしていきましょうね♪
    今年こそ夢に1歩近づきたいですね♪

    • マシュ麿みき
    • 2017年 1月 16日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ほんとうにそのとおりで
    体の中の変化は著しかったです
    日ごろ疲労感って普通に生活していてもありますが
    そんな疲れではなく
    身体を再生させる独特な疲労感に襲われていたので
    体感的にはボディメイクの成果を感じていましたが
    いかんせん体重計の数値が減らなかった・・・ので
    ダイエットをしていて
    この大元の部分が減らないは楽ではなかったですが
    少しずつでも結果が出せるようになってきて
    嬉しく感じています

    ・・・でもたった1kgに喜び過ぎですね

    気を引き締めて目標体重を目指していきますね♪

    • マシュ麿みき
    • 2017年 1月 16日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    応援してくださってありがとうございます
    ブログを更新しない期間
    寂しい思いをさせてしまってゴメンね(^人^)
    これからも
    頑張りますので
    よろしくお願い致します

    • tomato
    • 2017年 1月 15日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おこんにちは^^

    自然に落ちるって一番憧れです。
    数値一つで一喜一憂しちゃう時もあるのが
    ダイエットの醍醐味
    どこで落ち着くかは
    自分の拘りですよね。
    私の場合は マロさんにも教えてもらったように
    最後まで痩せれなかったところで
    リバ開始してしまったので
    今では悲しい記憶ですが
    今年一年の予想は この1月にある!!
    この1月の始まりが 1年の始まり
    そう思って チャレンジしながら
    過ごしていきます。

    • めたぼ侍
    • 2017年 1月 15日

    SECRET: 0
    PASS: 7994232ebb35281a08fdf50f096f0e19
    体の中では、変化がおきていたのに、体重だけ変化が起きなかった。腹筋の写真とか見るとかなり変化してましたからね。数字の変化が目に見える形になって良かったですね。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエットモチベーション

    三日坊主?
  2. パーソナルジム(成果)

    パーソナルジム1ヶ月間の成果と測定結果
  3. リバウンド103.8kgからの挑戦

    リバウンドなんてしたくなかった
  4. ダイエット美容

    なんでも細くすれば良いってものじゃない
  5. ウォーキング

    夏場よりも冬場の方が痩せやすい
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights