ダイエットインストラクター資格取得中

悔しさのバネが伸びている

「もしかして…」
そう呼び止められ

振り返ると
10年ぶりになるだろうか

懐かしい顔がそこにあった
マロ「ォオオ!お久しぶりです」

2人「ナゼここに?」
遠出した他県での偶然の再会に驚く

「相変わらずですね」
そう声をかけられて

相変わらず?
相変わらず元気そうですね
と言う意味だろうけど

相変わらずの体型と言う意味もあるのかな?
コンプレックスが気になった

「元気にしています」と返し
弾む会話を交わしながら

当時
どんな体型だったのだろうか?と記憶をたぐる

確か
USJのジェットコースター
ハリウッドドリームザライドに
体型制限で乗れなかったという会話を
この人と話した記憶もあるから
おそらく105kg台

10年越しの
+20kgの体重増加であれば
許される範囲かな?(笑)

おそらく
10年ぶりのマロがわかったのであれば
当時と現在
同じような体型をしているのだろう

それにしても10年前
体重105kgで
ハリウッドドリームライト乗れなかったのか…

恐らくだけれど
一般的な100kgの人なら乗れるのだと思う

けれどマロの場合は
身長が低い洋梨体型で下半身が特に太い
それが乗車できなかった理由なんだろうね

アトラクションのクルーに
見た目だけで
”乗れません”と言われたわけではなく

アトラクションの入口
テスト椅子が設置してあり
実際にテスト椅子まで案内され

座ってみて
太りすぎで
安全バーが降りなかったことで
無理だと言われたのだ

一緒に行った友達の
ハリウッドドリームライトが終わるのを

キャラメル味のポップコーン食べながら
1人で待っていたのを覚えている

その時の悔しさや
惨めさを
なぜ忘れてしまうのだろうか?

10年ぶりにお目にかかった知人は
10年前も今も
何も変わっていないお元気な様子
近況報告と交流再開を約束して別れたけれど

なんだか
この10年間
マロだけが成長していないと思い知らされた

ピックアップ記事

  1. ダイエット体重ではなく体型で判断する
  2. 筋トレの増量期と減量期の移行のタイミング
  3. ジム通い2ヶ月目
  4. パーソナルスペース
  5. ストレス太り

関連記事

  1. ボディメイクインストラクター資格取得中

    大きな筋肉から小さな筋肉の順番でトレーニング

    つ…つらい…スポーツジムのマシンが小さくて身体に合わないマロが…

  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    短期間で太ると雑に太る(体型が崩れた脚の画像)

    ダイエットをするにあたって体の各部位のサイズを記録に残しているとこ…

  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    中途半端なダイエットは太くなる

    痩せる順番手足首→ふくらはぎ→肩→上腕→太もも→胸→顔→お腹→お尻…

  4. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ後は筋肉を冷やす? 温める?

    私の脚はどこ?自分の足の感覚がわからないほどに大腿四頭筋(太も…

  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエット後のリバウンドを防ぐ計算式

    ダイエットの減量自体は成功してもその減らした体重を維持する事は大変…

  6. ボディメイクインストラクター資格取得中

    太っていることの弊害

    カフェで休憩をしていると隣の席の人たちの会話が聞こえてきた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. GIFアニメーション

    筋トレでこむら返りになる
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    マロ周辺の人達のダイエット方法
  3. ダイエットメニュー

    ダイエットで健康になろう
  4. リバウンド体重110kg台

    ダイエットには心の余裕が必要
  5. リバウンド体重120kg台

    肥満体型カウンター席に苦戦する
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights