リバウンド期間

自律神経が乱れていると太りやすい

太っている人の多数は
交感神経の働きが衰えていると言う

自律神経のバランスが乱れ
日中に交感神経が働かなくなってしまうと
アドレナリンの分泌量が減って活動量が落ちてしまう

その結果
消費されるカロリーが減って肥満に結びつく

マロも交感神経鈍っているんだろうな(笑)

ダイエットは
基本的に食事制限や運動で痩せていくけれど

それ以外では
この自律神経の乱れを整えることで
ダイエットに貢献できるなら

食事制限や運動以外で痩せたいと思っているマロには
ちょうど良い

そこで自分の自律神経がどのように活動しているのか

App Storeの中にある無料で使えるアプリ
CARTEで自律神経を測定してみた

活動中….

まったり中….

自律神経は自分の意識では動かしにくいため

こまめに体を動かす
少し早く歩く
くずかごにゴミを投げ入れない(笑)など
いつもより
体を動かすことを意識して活動量を増やし

自律神経の乱れを整え
少しでも痩せられる体になれたら嬉しいな

_______。o*★*o。______


ピックアップ記事

  1. リバウンド時の食欲をコントロールする方法
  2. 大幅ダイエット途中経過-42.5kg減量
  3. パーソナルジム10日目の驚いた体組成測定結果
  4. 筋トレをしても筋肉が減る訳
  5. 引き締まった脚ハムストリングを鍛える

関連記事

  1. リバウンド期(健康)

    体脂肪を減らすお茶は使い分けよう

    呼吸をするたびにゼーゼー風邪を引き金に花粉症からくるアレル…

  2. リバウンド体重120kg台

    体成分分析表

    「落し物お預かりしています」そう声をかけられて受け取ったも…

  3. リバウンド体重110kg台

    高度肥満と熱中症

    会う人、会う人次々に『しんどいの?』『しんどそう…』疲れている…

  4. 筋力トレーニング

    メタボリックシンドロームの判断基準

    女性の場合男性ホルモンが少ないため筋肉を肥大させる事は難しい…

  5. リバウンド期間

    飲食禁止ダイエットのためのマイルール

    車内で友人「時間がないからこのお弁当食べていい?」マロ「車内で…

  6. リバウンド体重110kg台

    ダイエットするする詐欺

    持論ダイエットを始めるには6月に始めると痩せやすいその…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエットアンチエイジング

    体年齢が20歳若返る
  2. 大幅リバウンド体重120kg台

    食べたことをなかったことにしたい心理
  3. ダイエット健康

    捻挫を早く治す方法
  4. 食べてしまった

    ダイエット忘年会対策
  5. ダイエットモチベーション

    三日坊主?
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights