パーソナルジム(体形)

体内水分量

肉体改造のため
トレーニングで体重を減らしていますが
気になっているのは体重だけではなく
『体内水分量』

マロの体内水分量が少ないと
パーソナル指導の初期の段階で指摘された

一般的には成人の場合
人間の体の約60%が水分と言われているけれど

マロの体内水分は28.6%しかない(笑)

しかも
リバウンドする前の体重63kg時代の
体内水分量は33kg

体重135kgまでリバウンドをして
体内分量は33kgと同じ…

脂肪の水分保有率が少ないため
63kg→135kgまでの体重増加を
ほぼ100%脂肪で増やしたマロは
体内水分量がリバウンド前と同じなのだ

これを改善していきたい

そのためには
こまめな水分摂取と
筋肉を増やしていく

筋肉は水分のタンクと言われるほど
約80%もの水分でできている

体の水分はタンクに蓄えることから
この筋肉タンクを増やす事も課題

体内水分量が少ないと筋肉も増加しにくいため

トレーニングのインターバル中には
必ず水分を取るようにと
そのつど指導してもらっているけれど

トレーニングで大量の汗をかく割には
トレーニングが終わってもペットボトルの
3分の1ほどしか飲んでいないことが多く

トレーニング中に
1本飲み干すようにとの指導を実行できていない

それでもジムに通うようになり
体内水分率25.3% → 28.6%と改善され始めた

まだ一般的な体内水分量の
半分ほどだけれど

寒い季節になると
水分の摂取量がドンドン少なくなってしまうため
健康のためダイエットのため筋肉を増やすためにも

喉が渇く前から
水分を摂取するように心がけていきたいです

ピックアップ記事

  1. ダイエット体形変化(体重105kg→52kg)
  2. 体重120kgの体成組計の比較
  3. 食べるもので太る箇所が変わる
  4. 体重-60kgの体形変化 GIFアニメーション
  5. 買い置きしないダイエット

関連記事

  1. 第3回大幅ダイエット

    体重134kgから始めるパーソナルジム

    パーソナルジム初日この体型からスタートですまずは2カ月…

  2. パーソナルジム(食事)

    ペットボトルのお茶を選ぶコツ(食事管理・パーソナルジム)

    ダイエットでカロリーをコントロールするようになり今までのように…

  3. 第3回大幅ダイエット

    2週間ほどブログをお休みします

    交通事故からの怪我の回復が思ったよりも悪く未だスマホを握るのも…

  4. パーソナルジム(筋トレ)

    有酸素運動はやり過ぎるとリバウンドする(パーソナルジム)

    今回のパーソナルジムで疑問に思ったことがあるそれは有酸素運動…

  5. パーソナルジム(体形)

    体年齢を若返りするために脂肪量を下げて筋肉量を上げる

    わたしは今絶望しているなぜ測ってしまったのだろうか…体…

  6. パーソナルジム(食事)

    我慢のないダイエット

    ダイエットを始めて1番最初に辛くなる事は好きなものを好きなよう…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド103.8kgからの挑戦

    Valentine’s Dayで太る女性
  2. ダイエット停滞期

    ダイエット中のニキビ
  3. ダイエット停滞期

    体重計に振り回されるダイエット
  4. 少し痩せて良かったこと

    痩せて人生にリベンジ
  5. リバウンド体重120kg台

    ダイエット入門編の日々
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights