パーソナルジム(食事)

甘い誘惑に惑わされないダイエット

ダイエットを始める前は
ほぼ毎日と言っていいほど
仕事終わりのプリンが止められなかった

ダイエットを始めてから
そのプリン1度も食べていない

我慢しているわけでもなく
そもそも食べたいと思わない

ダイエットを始める前は
どうしてあんなにも甘いものに依存していたのだろう?

ダイエットを開始したからといって

なぜ甘いものに興味がなくなるのか
自分でも不思議だと思った

その理由はタンパク質

タンパク質をたくさん摂取すると
糖質への異常な要求がなくなる

人間の主なエネルギー源は糖質
糖質はお米・パン・麺類など炭水化物に多く含まれる

そのお米などの糖質を
体が使えるように
エネルギーに変換する時に必要な材料が

鉄・亜鉛・ビタミンB群

これらの鉄・亜鉛などの材料はどこから調達するのかといえば
タンパク質にたくさん含まれている

そのため
このタンパク質が不足すると

エネルギー変換(アデノシン3リン酸)を
体内で生み出せなくなってしまう

そのためエネルギー不足になり
糖質の炭水化物やスイーツを延々と欲してしまう

マロは
エネルギーの元は持っていたのに
エネルギーを生み出すための
火力を持っていなかった

そのため
いつまでもひもじく

糖質に囚われた

ダイエットを始める前は
自分の大きな体型に合わせての
たんぱく質量を摂取しておらず

体重1kg×タンパク質1g(体重135kg)
135gのタンパク質摂取が必要なところ

一般的な18歳以上の女性に推奨されている量
1日50gにとどまり

その差80gのタンパク質不足で
エネルギー不足だった

1日が終わったときの身体が裂けそうな疲労感

しかしその疲労感は
タンパク質不足からくる疲労感ではなく
体重135kgからくる疲労感と思っていたため

自分のエネルギーが
極端に少なくなっていることに気づかなかった

最近では赤身肉や魚や大豆などから
1日平均120〜130gのタンパク質を
摂取するようにしているため
プリンなど甘味類はチートデイ以外では
まったく食べていない

12月に入り
イルミネーションが輝き始めると
クリスマスケーキや
スイーツなどの誘惑が
いつもに増して街中に溢れる

この誘惑に惑わされないように
しっかりとタンパク質を摂取することで

甘い誘惑をガードしていきたい

ピックアップ記事

  1. 大幅ダイエット125kg→120kgの体型変化
  2. ダイエットに無関心なのは一種の防御本能
  3. 筋肉量が減った事で筋肉質体型になる身体の不思議
  4. 高度肥満と大幅減量の全身チェック比較
  5. スリムに見える装い

関連記事

  1. パーソナルジム(成果)

    パーソナルジム100日目の身体測定

    ジムに通いはじめて100日が経った134.4kgからダイエットを開…

  2. パーソナルジム(筋トレ)

    筋肉が焼けつくような感覚バーンを得る

    デッドリフトをしていると筋肉が焼けつくような感覚を覚えバーン状…

  3. パーソナルジム(成果)

    ダイエットの停滞期がない

    スタート時134.4kgだった体重は本日114.4kgで−20kg…

  4. 第3回大幅ダイエット

    ダイエットの目標設定

    体重がコロナ太り前の125kgになりやっとダイエットのスタートライ…

  5. パーソナルジム(筋トレ)

    血行矯正トレーニング

    このサイトに依然ハッカーの攻撃が続いているため昨日の午前5時か…

  6. パーソナルジム(食事)

    食事管理ができなければトレーニングがもったいない

    ダイエットを始めてから初めて…体重計に乗らなかった思うよう…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    減量を意識すると食べる量が増えてしまう
  2. リバウンド体重120kg台

    なぜお前は太った?
  3. ダイエット体重変化

    ダイエットと骨粗しょう症
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットをがんばって得られるもの
  5. ダイエット美容

    アロマダイエットで脂肪燃焼
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights