スポーツジム・筋トレ

身体を動かすことで疲労を回復させるアクティブレスト

仕事が終わって21時

1日の体力も使い果たして
もうフラフラ

ここからジムに行く
体力は残されていない

自分に発破をかけるために
糖質のバナナを食べて
空腹を少し紛らわせ

ジムに向かうものの
バナナを食べたことで
くつろぐスイッチが入ってしまい…
動きたくなくなる

ジムの入り口で
へたりこんでしまって

放心状態

半分開き直りと
半分やけっぱちが
入り混じりながら

しばらくしてから
重たい体を引きずってジムに行く

1日中 重たい体重を支え続けた足は

もう…もう…もう
チカラがないため

今日は上半身を中心に
鍛えようと
上半身のトレーニングを頑張った

運動をしていると
だんだん体を動かせるようになってくる

気持ち良い汗が流れ始めた

すると固まっていた
脂が溶け出すような感覚を身体に覚えて

脚力が復活
下半身のトレーニングも実施出来た

8時間の労働に加え
90分の筋トレ
体力的にダウンするのかと思えば

今日1日の中で体が1番軽い

疲れも吹き飛んだ

これは
身体を動かすことで疲労を回復させる
積極的休養 アクティブレストという手法

軽い運動で血液循環が良くなり
疲労の原因物質とされる血中の乳酸が
筋肉や肝臓などでより効率的に
処理されるようになり疲労がとれる

ジムで115kgの負荷をかけて
トレーニングした足は
寝起きのような脚の軽さに変わっていて

ジムからの帰り道は
とても軽快な歩みだった

運動が大事な理由を実感しました(^^)

ピックアップ記事

  1. ダイエット30ヶ月目の成果報告
  2. ダイエット27ヶ月目の結果と成果
  3. ダイエットは体力勝負
  4. ダイエットの相対性理論
  5. 大幅ダイエットの体組成測定

関連記事

  1. ボディメイクインストラクター資格取得中

    ダイエットのためのエクササイズ

    ダイエットに運動が必要な理由として①太りにくい体になる②心と体…

  2. スポーツジム・筋トレ

    ダイエットでの筋トレはお腹が減る

    昨日ジムで服を着たまま体重測定をして70kgを超えていたため…

  3. ダイエット健康

    ダイエット食事回数を増やせば痩せると言うけれど太る

    1日3食1600kcalを3食→5食に分けて食べることに変更した…

  4. ダイエット健康

    甘栗で血行促進

    薄っすらと雪景色の中路上で天津甘栗を販売している女性達に遭遇…

  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    体の重みで関節液の気泡が破裂する

    目覚まし時計の音で目が覚めるジリジリジリ︎スヌーズ…

  6. 大幅リバウンド体重120kg台

    短期間でこれだけ太りました(笑) before→afterのリバウンド画像

    短期間でこれだけ痩せましたなんてキラキラした記事や広告はよく見…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期間

    ダイエットを意識しなかった日
  2. リバウンド体重120kg台

    痩せてみたいと思う出来事
  3. ダイエットメニュー

    ダイエット以外で太らない体作り
  4. 第1回目大幅ダイエット

    左利きあるある
  5. 痩せてきて困ったこと

    痩せたら別人
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights