GIFアニメーション

O脚やX脚が解消されるトレーニング

自分の脚はX脚
そう信じて疑わなかったけれど

靴を買うために足を測定してみると
意外なことにO脚傾向と出た

いやいやマロはX脚だよ?

もしかしたら太ももが太すぎて
X脚だと思っているだけなの?

O脚が隠れているの?

いずれにしろ
体重約120kgで1日中の立ち仕事は
足の負担が半端ないため

できるだけ
足の歪みをとっていきたい

そこで
今日はヒップアタックション

お尻の筋肉を鍛えていました

このトレーニングが
正しく行えると

ヒップアップ効果だけでなく
O脚やX脚といった足のラインが
解消される効果があるトレーニング

これを左右1セット8~15回実施

ポイントはつま先と、かかと同士をつけたままにしておく
肩、腰、くるぶしが一直線にならぶ姿勢をキープ
骨盤を固定させながらトレーニング

しているつもりだけれど

微妙にしか大殿筋を動かせていなくて苦笑するしかない
これでも精一杯!! 脚を持ち上げている!! つもり.

足の歪みに合わせた
インソールなどもあるけれど

体重が重たすぎて
割れたり
インソールがまっすぐに伸びてしまったり
効果が得られにくいため

体の歪みの方を改善していきたいと思います

ピックアップ記事

  1. 筋肉量が減った事で筋肉質体型になる身体の不思議
  2. ダイエット1年半の成果
  3. メタぽっちゃりシンドローム
  4. 30分の運動で血圧を下げる効果がある
  5. ビニール傘で自宅の浴室をサウナにする

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    肥満体型の人は体が硬くなりやすい

    徐々に体重が減り始めていることもあり筋肉肥大のトレーニングではなく…

  2. リバウンド期間

    マロと警察官

    非番の警察官と雑談をしていて「晩御飯はどうしてる?」と言う話題から…

  3. リバウンド体重110kg台

    ダイエットが焼け石に水

    冷たい石の上に3年も座り続けていれば石は暖まる3年頑張れば…

  4. リバウンド期(運動)

    無酸素運動と有酸素運動どちらが痩せやすい?

    無酸素運動と有酸素運動どちらが痩せやすいのか?賛否両論あるけれ…

  5. リバウンド期(健康)

    MCTオイルで超簡単なダイエット

    ダイエットのやる気にもムラがあり今日から頑張るぞ!と思えたりダ…

  6. リバウンド期(健康)

    筋トレ後の疲労回復と筋肉肥大

    ジムを掛け持ちするようになって翌日に持ち越す疲労感がすごい…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 肥満睡眠

    よく寝ると痩せやすい身体になる
  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレの増量期と減量期の移行のタイミング
  3. 少し痩せて良かったこと

    痩せて出来るようになったこと
  4. ダイエット美容

    なんでも細くすれば良いってものじゃない
  5. ウォーキング

    ウォーキングで筋力向上
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights