第3回大幅ダイエット

ダイエット食べるときの視覚情報

最近
食器やキッチン雑貨などを置いている店を頻繁に訪ねている

食空間コーディネーターという資格を掲示して

食器や花などを組み合わせて
季節毎の
テーブルの空間をコーディネートしているお店の
食卓演出を見るのが楽しい

なかなか食器を買うところまではいかないけれど
料理を引き立てる演出は参考になる

そのきっかけになった事柄がある

親子丼+しらす522kcal / タンパク質40g

丼にご飯80gのご飯をよそう
ダイエットしているためこれは守った

器に対してこのご飯の量が
正直ショックだったんだと思う

この上に具材をのせて
見た目を誤魔化したけれど

このお茶碗の底にへばりついたご飯の量が
脳裏に焼きついて
視覚的に飢餓のスイッチが入ってしまった

人間は視覚から情報を約90%得ていると言う
味覚は1%
嗅覚は2%
聴覚は3%
触覚は7%

食べるときの視覚情報もダイエットには大事
カロリーコントロールも重要だけれど

ないがしろにしろがちな食器も
量に合わせて使用しないと

結果的に乱れた食生活に繋がる

計画外のチートディに至ったきっかけも

今思えば
この時の親子丼のご飯の量がトリガーだった

まだダイエットを始めて2ヶ月強
いままでの習慣が抜けきらず

ダイエット前と同じ食器を使っている
それでも基本的には良いのだろうけれど

今までと比較すると
食事回数を増やした分
1食の食事量を減らしているため
器と量がチグハグな場合も多いため

視覚的な満腹にも心がけていきたい

ピックアップ記事

  1. ダイエット質問と回答
  2. トレーニングしても引き締まらない体型
  3. ダイエット3ヶ月目の結果と成果
  4. ダイエット4ヶ月目の結果と成果
  5. 筋トレの増量期と減量期の移行のタイミング

関連記事

  1. パーソナルジム(筋トレ)

    スクワットで若返りホルモンを分泌させる

    現在1番苦手なトレーニング『スクワット』もう無理と限界…

  2. パーソナルジム(筋トレ)

    パーソナルジム最小の力で最大の効果を得る

    パーソナルジム1番最初のトレーニングは背中でした体を3分割…

  3. パーソナルジム(筋トレ)

    ダイエットいろいろな美味しさ

    パーソナルジムは基本的に1日おきに通っているしかし体重が増…

  4. 第3回大幅ダイエット

    2週間ほどブログをお休みします

    交通事故からの怪我の回復が思ったよりも悪く未だスマホを握るのも…

  5. パーソナルジム(筋トレ)

    血行矯正トレーニング

    このサイトに依然ハッカーの攻撃が続いているため昨日の午前5時か…

  6. 第3回大幅ダイエット

    久しぶりにダイエットブログに戻ってきた訳

    お久しぶりです長らくここのブログを休止していましたこのブロ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期間

    ダイエット・ロボットはお世辞を言わない
  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    肥満度(obesity)250%の体型
  3. ウォーキング

    ダイエット筋力低下
  4. メンタルヘルス

    ダイエット美顔器
  5. 食べてしまった

    ダイエット中のお食事の誘い
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights