リバウンド103.8kgからの挑戦

肥満体型に運動する機能を奪われていく

新しい転勤場所に変わり
慣れない事も多くて

戸惑うことも
多いけれど
やり甲斐はある。

閑散期のこの時期でも
仕事中だけで
約12,000歩
約8kmを歩くのは嬉しい

今のマロは
以前
毎日実施していた
ウォーキングが出来なくなっている

増えだした体重に

ウォーキング中
足首を痛め
歩く事が困難になった

今や移動で歩くのさえ
痛みがあり辛い

歩行に支障をきたすようになり
運動も休んだ

食べても
運動さえすれば
体重増加は緩やかで
リバウンドをある程度抑制できていた

しかし増えた体重
痩せるための努力する
機能が奪われていく
大幅リバウンド

仕事中の歩数が増える事で
動ける身体に

徐々に慣らしていけるといいな

ピックアップ記事

  1. ダイエットで歯茎も痩せる?
  2. 筋トレの腹筋は24時間の休息で増加する
  3. 体重123kgの身体計測
  4. 筋トレは静的ストレッチを実施しない方が良い理由
  5. 大幅ダイエット体重135kg→79.9kg

関連記事

  1. リバウンド期間

    大阪オートメッセ2020

    大阪オートメッセ2020に行ってきました今年はコロナウ…

  2. リバウンド期(運動)

    お肌ではなくお腹の曲がり角

    25歳を過ぎた頃から「お肌の曲がり角」などのセールストークをよ…

  3. リバウンド期間

    ダイエットを意識しなかった日

    ダイエットブログをしているとこういう時に困るダイエットを意識し…

  4. リバウンド体重110kg台

    ダイエット宣言

    さてそろそろ本気になります…

  5. リバウンド期(健康)

    ビニール傘で自宅の浴室をサウナにする

    えっ⁈本気?半身浴&ビニール傘で自宅のバス…

  6. リバウンド体重110kg台

    高度肥満と熱中症

    会う人、会う人次々に『しんどいの?』『しんどそう…』疲れている…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 肥満睡眠

    痩せると睡眠の質が改善
  2. パーソナルジム(筋トレ)

    ダイエットリカバリー短期間の体重増減は体力の消耗が激しい
  3. パーソナルジム(食事)

    たんぱく質をたくさん摂る工夫
  4. ダイエットモチベーション

    ダイエットでリフレッシュする
  5. 第3回大幅ダイエット

    体重を分散させる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights