リバウンド期間

ダイエットや筋トレを中断した場合効果が持続するのは最大3ヶ月

ダイエットを中断して
そろそろ3ヶ月が経とうとしている

ダイエットを中断した場合

それまでのトレーニングや
筋トレなどの効果が持続するのは最大3ヶ月
この3ヶ月を過ぎてしまうと

今までの運動した恩恵はなくなり代謝が下がる
急激に体がゆるんでくる
体重がさらに増える

前回のリバウンドの時がそうだった

ターニングポイントは

第1弾ダイエットを止めてから3日目間
第2弾ダイエットを止めてから2週間目
第3弾ダイエットを止めてから1ヵ月目
第4弾ダイエットを止めてから最終3ヶ月

マロは上記のようなタイミングで
リバウンドがだんだんと始まり体重が増え
運動をしていた面影はなくなった

現在ダイエットのやる気は全くないけれど

自分の中でダイエットを休止するのは
最大でも3カ月間と決めていたため
ついにこの日がやってきてしまった(笑)

ここからUターン
明日からダイエットに戻ります

12月にこじらせた気管支喘息
ズルズルと引きずっていましたが
この2~3日でやっと完治しました
それもあってダイエットの再開が可能になりました

明日ダイエットに復帰しなければ
おそらく今年2020年ダイエット”するする詐欺”のまま

結局ダイエットしないで過ごしてしまうと思うため
気を引き締めていきたいと思います

_______。o*★*o。______


ピックアップ記事

  1. 体重が減るとき脂肪と筋肉が減る理想の割合
  2. パーソナルトレーニング・脚
  3. ダイエット14ヶ月目の結果と成果
  4. 考え方が180度異なる食事管理・パーソナルジム
  5. ダイエット9ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. リバウンド期(体形)

    O脚やX脚が解消されるトレーニング

    自分の脚はX脚そう信じて疑わなかったけれど靴を買うために足…

  2. リバウンド期間

    コロナウィルスに背中を押されジムを退会しました

    スポーツジムを退会してきた気持ちが乗らないまま無理して通ってい…

  3. 筋力トレーニング

    横隔膜の筋トレ

    すれ違いざま「おはようございます」や「こんにちは」の挨拶たった…

  4. リバウンド期(健康)

    「デブ菌」セルフチェック

    腸内細菌の中には「フィルミクテス門」と言うグループに属する細菌があって…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット水分補給

    赤ちゃん番茶ダイエット
  2. リバウンド体重120kg台

    肥満がこむら返りの原因になる
  3. リバウンド体重120kg台

    脂肪運びが邪魔くさい細胞達
  4. リバウンド期間

    ダイエットで体重6kg減る毎に友人2人減る
  5. リバウンド体重110kg台

    ダイエットには心の余裕が必要
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights