ウォーキング

ダイエットで未病を防ぐ

ダイエットをする前
マロは目の眼圧が高かった

眼圧が高いとどうなるかと言うと
緑内障にかかるリスクが高い

緑内障にかかると
目で見た情報が脳に伝わらなくなり
視野の1部が欠損し
重症化すると失明につながる

特に肥満の人に
眼圧が高くなる傾向があり
その結果
緑内障にかかるリスクが高まる

マロはまだ緑内障ではないけれど

ダイエットをする前は
眼圧が高く

眼圧を下げる点眼薬を処方されていた

緑内障の初期は自覚症状がないため
今でも年に2回
眼圧の検査を受けている

嬉しいことに
ダイエットを始めて以降
眼圧は下がっている

ただ…

ただ…緑内障は
低血圧でもなりやすい(^_^;)

ダイエットにより
とても低血圧なマロ

また眼圧が上がるかも…と
心配になってしまった

眼圧を下げるには
目の筋トレと言うものがある(笑)

毛様体筋トレ
◯寄り目を 2秒→ 3秒休み→寄り目2秒これを10セット
◯頭を固定して
時計回りに眼球を一回転 → 5秒休み→反時計回りに眼球一回転
これをゆっくりと5セット

これらを両眼で実施する

目の筋トレをする以外でも
◯ビタミンA.C.Eを摂取する
◯ルテイン(サプリメント)を摂取する

などで
眼圧を下げる効果を得られる

肥満で眼圧が高くなり
減量が原因で低血圧になり眼圧が高くなるリスクを背負うなんて…

でも大丈夫
眼圧が高い人に効果的と
言われているのがウォーキング

運動などで血流が促進されると
眼圧の上昇を防ぐ効果がある

痩せることを目的として歩き始めたウォーキング

結果的に
目の改善にもつながっていた

ダイエットをしたからといって
何もかもが改善されるわけではないけれど

たとえ体重の変動が微動でも
ダイエットに挑戦をしていると言う過程が

本来発病をしていてもおかしくない病を
未然に防ぐ効果などもあるのだと思うと

全てにおいて無駄なことは無いのだなぁ~と
ダイエットの意欲が湧いてくる

ピックアップ記事

  1. 肥満体型における無頓着と過敏
  2. 体重123kgの身体計測
  3. サルコペニア肥満チェックシートと対策
  4. 減量で成人女性1人分-50kg痩せた体型
  5. 腰回しダイエット

関連記事

  1. メンタルヘルス

    活性酸素がダイエットを妨げる

    サーキットトレーニングを始めてから体の疲労感が半端ない今ま…

  2. スポーツジム・筋トレ

    ジム通い3ヶ月の体型変化

    ジム通い3ヶ月が経過しましたなにごとも最低3ヵ月間続けると変化…

  3. ダイエットモチベーション

    メッチャぽっちゃりしていました

    第2弾ブログ「メッチャぽっちゃりしていました」本来であれば…

  4. メンタルヘルス

    ダイエットで育む協調性

    体重135kgでは人と異なることが当たり前だった周囲から浮…

  5. ダイエット体形変化

    水分不足と脂肪燃焼効果

    顔見知りに「どこ手術したの?」いきなりそう聞かれたマロ…

  6. メンタルヘルス

    ダイエットに無関心なのは一種の防御本能

    「ワシの妻に痩せ方を教えるから詳しくダイエットの方法をメモってくれ…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2017年 3月 16日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    よいしょ☆
    大きく太ったら目にきますよ~><
    血流の悪さが目にも影響するようです
    それに免疫力も落ちるので
    アレルギー症状も強く目にでちゃう。
    現在少し痩せてくると
    それらが、ゆっくりと改善傾向にあります
    レーシック・・・10年後の視力の保証がないって言われたら
    なかなか踏み出せないです・・・
    マロもメガネから卒業したいけれど・・・
    失明のリスク背負う自信ないから
    一生メガネ人生を選択するなぁ・・・

    ダイエットで全てが改善されるわけではないけれど
    自分の意識が変わって
    健康を意識しだすから
    ゆっくりと自分自身も良い方向に変わっていけるんだと感じます

    マイペースでいきましょ~ねぇ~

    • マシュ麿みき
    • 2017年 3月 16日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    建物の空調の関係でよく目が乾燥します
    さらに
    花粉症でこの季節は涙目・・・
    ダイエットでさまざまな事が改善される傾向にありますが
    物事は表裏一体
    油断せずに
    一緒に健康をめざしていきましょうね♪

    • tomato
    • 2017年 3月 15日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おこんばんは^^

    眼圧・・・・そこまでやはり体系問題で
    関わってくるとは(*’ω’*)
    私も今の病気(再発中)も
    太った原因とは言われてないけど
    なんだかなぁと 最近悲しくなったのです。
    もう少し前にレーシックしていればとかね(笑)
    一生お付き合いするべき眼鏡なんだぁと。

    痩せたら全てが正常に!っとはいかなくても
    血圧だったり
    何かしら良かった健康!!
    となれる日を夢見て
    私も頑張ります~~~ よいしょ☆

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット食事

    太らずにすみそう
  2. リバウンド期間

    身の回りに体調不良の人が減った
  3. ダイエット健康

    エモーショナル・イーティング
  4. リバウンド体重120kg台

    体重が増えるとX脚が悪化する
  5. リバウンド期間

    失敗は成功の元と言うけれど所詮…失敗は失敗だ
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights