ダイエット健康

ストレス太りとストレス痩せ

知人は転職を機に
1カ月間で体重が10kg減った
物凄いストレスからだそうだ

久しぶりにマロを見た知人は
マロも凄いストレスを感じているのだと思い
「ゲッソリやつれて可哀想に」…と同情された

マロ「マロの場合はダイエットです」
知人「体調を崩しているの?」
マロ「健康ですよ」
知人「僕は半年で15kg体重が減ったよ」
マロ「まだ新しい職場に慣れないのですか?」

知人「転職先は環境が改善されて良くなったよ」
マロ「でも…前回お会いした時よりも更に痩せていますよね」
知人「逆に前の職場がストレス太りだったんだ」
マロ「??」

知人「前の職場は人命を預かる仕事だったから毎日凄いストレスでね」
知人「ストレス太りだったんだよ」

知人「今は一生懸命働くだけで良いからストレスから解放されて」
知人「体重が減ってね」
知人「今は体調が良いよ」

ストレスを受けて痩せ
更にストレスから解放されて痩せるって
興味深いと思った

ストレス太りをする人と
ストレス痩せをする人との
違いはなんだろう?

人はストレスを受けると
甘い物や脂っこい物を食べたくなり
「ストレス太り」をする

また逆に
ストレスから消化吸収が阻害され
食べても「ストレス痩せ」していく人もいる

ストレスで太らないためには
活性酸素を体外に排出すると良い

それには抗酸化物質を含む食品
バナナ・トマト・プルーン・ワカメ・アボカドなどを
食べると良いとの事

ダイエットをしているのに
結局は食べる事でしか回避できないのかな?

食べる事以外ではストレス対策として
筋トレと運動が良い

また…運動カァ…と思うか
ダイエットも運動が必要

ストレス対策にもなって運動も
一石二鳥だねって思えるかが

ストレス太りするか
ストレス痩せするかの違いかも知れない

考え方一つで
ストレスをコントロールできる

マロはまだ
それができないため
バナナを食べているけれど

いつかはダイエットの天敵ストレスを
味方にする考え方ができる人に
成長したいと思った

ピックアップ記事

  1. 孤独なダイエット
  2. 腰回しダイエット
  3. スリムに見える装い
  4. 簡単チューブトレーニング
  5. ダイエット前より太くなった部位

関連記事

  1. ダイエット体形変化

    肥満などで短くなった首を長くする方法

    本来痩せてくるとスタイルが良くなるイメージがあるけれどマロ…

  2. ダイエット体形変化

    130kg→90kg画像で見比べる脚の変化

    この記事は予約投稿ですマロがお勤めしているショップが改装のため…

  3. 月ごとのダイエット経過

    ダイエット15ヶ月目の結果と成果

    ダイエット開始15ヶ月目開始時135kg→77.9kg15…

  4. スポーツジム・筋トレ

    ダイエットのジム通い半年の成果

    ジム通い半年になりましたルーズに継続しているためか大手のジ…

  5. 痩せてきて困ったこと

    ダイエットで人生の再構築

    体重-70kg減らして変わったこと○睡眠時無呼吸症候群ではなく…

  6. 食べてしまった

    明日からのダイットの原動力

    リアルタイムでのサザエさんの放送を見ることがマロの長年の夢であるが…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 4月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ

    転職を機にストレス痩せたした
    その人は
    毎日がとても辛そうに見えました

    でも久しぶりにお会いすると
    さらに痩せていたものの顔色も良くて♪

    今まで背負ってきた重責を肩からおろし
    自由になれたと喜んでおられました

    その人は別にダイエットをしているわけでは無いので
    痩せていくことを喜んでおられません

    でもダイエットをしてるマロからすると
    ストレスから解放されて体重が落ちる!

    そんな夢みたいな神業が自分にも起きないかと

    何か参考にできる事は無いかとお話に夢中になりましたが
    参考になるような答えは、その場ではでなかったけれど

    ストレスフリーなダイエットを目指して
    頑張っていきたいです♪( ´▽`)

    • tomato
    • 2016年 4月 25日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます(^_^*)

    ストレスの内容にもよるものですかね〜
    あまりにも辛すぎると食べれなくなるものということでしょうか……。
    でも、痩せて〜 という言葉より
    やつれて。と言われるとやはり
    辛く感じます。
    何かが足りないのかしら?
    なんて。

    難しいですね。自分と周りの人の意見の違いも驚きです

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド期間

    成果という見返りは減量のモチベーション
  2. 太っていて驚いたこと

    大きいサイズ19号(5L)の洋服
  3. ウォーキング

    痩せて見える歩き方
  4. ダイエットモチベーション

    ダイエットへの気持ちが緩む
  5. ダイエット食事

    うどんダイエット
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights