リバウンド期間

ダイエットや食事制限が原因で貧血になり痩せにくくなる

皮肉なもので
ダイエットはもうしない!
そう思うことが

自分を解放するきっかけになったのか
体重が123.8kgに減った(笑)

ただもうあまり
体重は気にしないでおこうと思う

体重よりも
気にするのは脂肪量

これからは脂肪量を
1週間〜10日を目処に測って
減量の基準にしていこうと思う

できたら毎日測りたい脂肪量も
こればかりはジムで測定するしかなく

有料で測定することから
頻繁に測定できるものでもない

体重の上下に一喜一憂するのではなく
いかに脂肪を減らしていけるかに挑戦していく

脂肪を減らしていくために
いま気になっている事は「鉄」

ダイエットや食事制限が原因で貧血になり
結果的に痩せにくくなっている原因の1つだ

そこで今ハマっているのが
このジュース

森永乳業TBC 鉄分+葉酸+ビタミンB12 プルーン&もも味

○「鉄」赤血球のヘモグロビンの成分となり酸素運搬する
○「葉酸」赤血球の合成を助ける細胞分裂で新しい細胞ができるのを助ける
○「ビタミンB12」赤血球の合成を助ける脂肪の代謝に関わる

ダイエットをしていると
このような飲み物も
カロリーを気にしてしまう

しかし体重は意識しなくても良い!
できるだけ脂肪を燃焼させるんだ!
そう思うことで

結果的に
ダイエットの種類が増えた

ピックアップ記事

  1. 顔痩せすると眼鏡のサイズが変わる
  2. ダイエット26ヶ月目の結果と成果
  3. 体重120kgのダイエットインストラクター
  4. パーソナルジム1日5食が難しい
  5. ダイエット50kg減量ビフォーアフター

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで重力が憎い

    ダイエット中もリバウンド中も唯一継続して実施してきた半…

  2. リバウンド体重120kg台

    体成分分析表

    「落し物お預かりしています」そう声をかけられて受け取ったも…

  3. リバウンド期間

    メタボ体型BMI30以上では脳の萎縮が最大になる可能性

    節分祭に行ってきました弓矢で鬼退治に挑み飛んで…

  4. リバウンド期(睡眠)

    睡眠時無呼吸症候群で呼吸が止まっていないか調べる

    いびきラボというアプリを入れて睡眠時無呼吸症候群で呼吸が止まってい…

  5. リバウンド期(健康)

    ストレスはダイエットの敵と言う考え方は誤解

    トホホホ…歩いている時に盛大に転けたこの体型で転けると…

  6. リバウンド期間

    身の回りに体調不良の人が減った

    新型コロナウィルスの影響で身の回りに体調不良の人が少なくなりました…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    鶏肉はダイエットに向いている
  2. リバウンド期間

    成果という見返りは減量のモチベーション
  3. リバウンド体重120kg台

    肥満がこむら返りの原因になる
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    短期間で太ると雑に太る(体型が崩れた脚の画像)
  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ前後にタンパク質と糖質を摂取する
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights