リバウンド体重120kg台

ダイエットの難度が跳ね上がる

あぁ・・・
ついに恐れていた膝を痛めてしまった
歩くたびに
パキン
パキンと音がするような感覚

何かの拍子に
膝がぐねっと横にズレる

角度なのか
歩ける時もあるけれど

痛くて立ち止まってしまう時も

ビッコを引いて歩けたり
ビッコを引くと痛くて歩けなかったり

ぐらぐらするため
膝を固定するサポーターを買いに行ったけれど脚が太すぎた

ジムのマシンが使えないほど膝が太いマロには
巻ける膝サポーターもなく

自業自得だと
激しく
激しく落ち込んでいる

まずは減量だけでなく

関節への負担や
衝撃を和らげる役目がある筋肉の

大腿四頭筋など膝関節周囲の
筋肉をトレーニングで鍛え

痛みの軽減や
症状の進行の抑制と減量を平行して行いたい

ダイエットを始めるきっかけにもなった
自分の体重で膝を骨折

減量することで
症状は改善されていたのに

リバウンドした事で
膝の崩壊までのカウントダウンの感覚が
今か今かと危険な違和感は常にあった

午前中は異常がなかった膝

午後になって
距離にして1m高低差10㎝程の
スロープ状になった通路を歩いていて

体重が膝にかかったとたんに
膝が真横にズレ動けなくなった

かなりピンチだ

ピックアップ記事

  1. 病気に負けない体
  2. ダイエット質問と回答
  3. 肥満体型における無頓着と過敏
  4. 下半身のボリュームダウンを目指す筋トレ
  5. ダイエット筋トレのジム通い5ヶ月目の変化

関連記事

  1. リバウンド期間

    マロと警察官

    非番の警察官と雑談をしていて「晩御飯はどうしてる?」と言う話題から…

  2. リバウンド期間

    ジムに通う習慣を身につける

    ブログを書こうと思ったもののダイエットもしていないのにどうしよ…

  3. リバウンド期間

    コロナウィルスに背中を押されジムを退会しました

    スポーツジムを退会してきた気持ちが乗らないまま無理して通ってい…

  4. リバウンド期(睡眠)

    筋トレ後に襲われる強烈な眠気対策

    今まで通っていたスポーツジムでは筋トレ後に眠気に襲われる事はさ…

  5. リバウンド期(健康)

    サプリメントは薬ではない摂取するだけで効果が出てはいけない

    ジムを辞めたことで今までトレーニング前に飲んでいたケトバーンが…

  6. リバウンド期(健康)

    脳は食事制限など否定形を理解できない

    以前から不思議に思っていた食べたらいけないと思えば思うほど食べ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(筋トレ)

    パーソナルトレーニングではスイーツは2週間に1度
  2. 肥満睡眠

    7時間睡眠ダイエット
  3. パーソナルジム(食事)

    甘い誘惑に惑わされないダイエット
  4. パーソナルジム(筋トレ)

    チートデイからのリカバリー2日目
  5. リバウンド期(運動)

    お肌ではなくお腹の曲がり角
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights