リバウンド期間

2年半で体重56kgの増加

久しぶりに体重を測ってみた

相変わらずの体重119kgだった

ダイエットをするすると言って
痩せていない

約2年半前の画像を見てみると体重63kg

2年半で体重56kgの増加。

リバウンド体質のマロは
なんとか
ダイエットと言う口実のもとに
体重増加を止めているだけだった

それにしても
どんなに太っても

カラダの末端までは脂肪がつきにくいため
手足は、あまり太らないはずなんだけれど

写真で見比べてみると
体重約56kgの差もあれば
やはり体の隅々まで太るんだね(笑)

最近になって
少し自分と向き合えるようになってきて
やっと体重を測ろうという勇気と気持ちが
芽生え始めてきました

ピックアップ記事

  1. ダイエット14ヶ月目の結果と成果
  2. ダイエットの相対性理論
  3. ダイエットを始めて半年の体形変化
  4. 減量時の筋肉と脂肪の減少比率
  5. 無酸素運動と有酸素運動どちらが痩せやすい?

関連記事

  1. リバウンド期(食事)

    ダイエットに挫折して残ったプロテインの活用法

    筋トレ後にプロテインは欠かせないため運動後30分以内の「ゴール…

  2. リバウンド期間

    痩せた体型を7年間維持すればリバウンドしにくい

    10年間付き合ったカップルがこのたび結婚したと報告を受けた…

  3. リバウンド体重110kg台

    監査でマロが隠したい物

    今日は監査があった伝票に不備はないか?在庫は正しいか?…

  4. 筋力トレーニング

    太りすぎて酸欠気味

    いろいろ心がふさぐ事がありダイエットも筋トレもお休みしてい…

  5. リバウンド期(健康)

    痩せやすい心拍数

    体脂肪は脂その脂を効率よく燃焼させるには心拍数が鍵となる…

  6. リバウンド体重110kg台

    ダイエットを止めるとお金が貯まる

    ダイエットをお休みしたら貯金額が増えていた(笑)行かなくなった…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット体重変化

    痩せても気付かれない
  2. リバウンド期間

    少しだけ体重が軽くなったことで出来るようになった事
  3. 大幅リバウンド体重120kg台

    余ったカイロでダイエット
  4. 食べてしまった

    節分の豆まきダイエット
  5. リバウンド期間

    食事を小分けにして摂ると体脂肪の合成が抑えられる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights