GIFアニメーション

腹斜筋群を鍛えるエクササイズ

いくらジムに通っていると言っても
太すぎて
スポーツジムのマシンが使えなければ意味がない

肥満体型のため
利用できないマシンがいくつかあるのだけれど

それらのマシンに
1週間に1度は
そろそろ使えるようになったかな?と
挑戦してみるものの…

たいして体重も減っていないことから
当然使えず

鍛えられない部位が体にマダラにある不快感に

悶々とする日々

特に気になる部位はウエスト

女性らしい
くびれたウエストを作るマシン
ロータリートルソーを

なんとか使いたくて

ジムに人影が少なくなった閉店間際
他人の視線がないことを確認してから
使えるようになったかな?と
ロータリートルソーに乗ってみるけれど
足が太すぎてやはり身体がセットでなかった

そこで
自宅で脇腹のトレーニング

サイドブリッジを実施することに

エクササイズのサイドブリッジは
ウエストが引き締められる効果があって
鍛えられる筋肉は腹斜筋群

床に横向き
膝を曲げておく
身体は正面を向ける

肩肘、片膝で体を支え
脇腹の力で腰を持ち上げ10秒〜30秒キープする

元に戻し反対側も行った

体感的には
脇腹の力で腰を持ち上げているけれど
他の人が見たら
持ち上がっているかどうかは分かりづらいのが難点(笑)

そこで写真では違いがわからなかったので
動かしてみる(笑)

本来サイドブリッジは
ウエストを引き締める運動だけれど
マロの場合は肉がつきすぎてウエストにアプローチが届いていない気がします

腕やお尻や太ももなど違うところが鍛えられてるような気がするのは
気のせいだと言うことにして(笑)

本日の体重は
昨日と変わらす126.4㎏でした

ピックアップ記事

  1. 体重105kgを1年で52kgに減らした
  2. ダイエット32ヶ月目の結果と成果
  3. ダイエット4ヶ月目の結果と成果
  4. ダイエットのジム通い半年の成果
  5. パーソナルトレーニング・脚

関連記事

  1. リバウンド103.8kgからの挑戦

    明日からダイエット

    今日は記念日でした記念日をきっかけに気持ちを新たにダイエッ…

  2. リバウンド期(健康)

    太りやすい体質のタイプを知る

    太る要因は体質によって人それぞれいろいろなダイエット方法をまね…

  3. リバウンド期(健康)

    ダイエットによる好転反応

    少し体重が減ってきたことで身体に好転反応があらわれ吹き出物…

  4. リバウンド期(食事)

    体脂肪を作るのは脂質ではなく糖質

    糖質制限と、カッコイイことを言っていても白いご飯が大好きで炭水…

  5. リバウンド体重110kg台

    ストレスだと食べストレスから解放されたと食べる

    昨日嬉しいことがあり今日いっぱい笑った1日だった祝杯だ!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(食事)

    パーソナルジム食事管理での失敗メニュー
  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレの増量期と減量期の移行のタイミング
  3. スポーツジム・筋トレ

    ダイエットに近道はない
  4. メンタルヘルス

    ダイエットのモチベーションを上げるアイテム
  5. プロローグ

    身長155.5cm体重135kgのダイエットが始まる!
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights