ダイエットメニュー

耳を暖めて顔のたるみを改善

体重が約60kgも減ると
お風呂の浴槽にお湯がたまりにくくなった

マロの家のお風呂には
追い焚き機能なんていうハイテクなものはついていない

そのためマロが入浴する時間帯には
すでに湯が抜かれてしまっている

入浴する時は
空の浴槽に入ってから栓をひねり
ジャジャジャと浴槽が満たされていくのを眺めているのが日課(笑)

もちろん先に体を洗って
洗う間に湯をはれば良いのだけれど

変に気どったオシャレなカランは
正確な温度の印がなく

温度設定が曖昧
先に湯をはると ほとんどの場合
びっくりするほどの熱湯になっている

季節は秋
夜の気温も下がり

浴室暖房だなんていうハイテクなものが
有ろうはずもないマロの家の浴室は

とにかく寒い!

早く温もりたいのに
浴槽のたまりが遅く

太い体は節水にはよい体形だったと
しみじみ思った

湯がはるまでマッサージをしながら待つ
カッサでリンパを刺激して
ふくらはぎを揉み
足ツボ押して…
耳を暖めて…

やっと満水になる

耳を温めると改善される効果として
①顔のたるみ
②肌の老化
③肩こり
④うつ
⑤不眠
⑥めまい
⑦関節痛
⑧高血圧
⑨ダイエット
⑩目の疲れやクマ

特に嬉しいのが
耳を温めることで改善されると言う
★顔のたるみ★
顔や頭皮の血行が促進されて
リンパ節の周りの筋肉がほぐれることにより
老廃物がきちんと流れることでむくみがなくなり
顔が引き締まったようになる

できた時間を有効活用して顔のたるみも改善していきたいナ

本日の運動
ウォーキング&ラン約7.5km/10,101歩/腕立て伏せ5回
柔軟運動30分/腹筋30回/レッグレイズ3セット/
Screenshot_2015-10-20-02-04-58 (2)

ピックアップ記事

  1. 筋トレ後は筋肉が収縮した状態が定着しないようにストレッチする
  2. 息子の嫁に来ないか?
  3. 130kg→90kg画像で見比べる脚の変化
  4. 太っている人の制服問題
  5. ビニール傘で自宅の浴室をサウナにする

関連記事

  1. 痩せてきて困ったこと

    痩せる=結婚する。この方程式どこからきている?

    『どうして痩せたの?』と聞かれる(どうして痩せるのに理由が…

  2. ダイエット体形変化

    内臓脂肪は運動すれば減り食べたら増える

    体重が71.7kg になりました体重135kg から減らし…

  3. 炭水化物ダイエット

    ロカボダイエット

    最近よく見かけるようになったロカボ商品(ゆるやかな糖質制限)マロは…

  4. ダイエット食事

    七味唐辛子ダイエット

    お子様舌であるコカコーラ?飲んだことがない!ビール…

  5. 少し痩せて良かったこと

    痩せて良かったこと

    「OH!ボスの登場」マロを見た人がそう言った心の声…「ボス…

  6. ダイエット体形変化

    ぽっちゃりさんのスリーサイズ

    健康診断などで体のサイズを測る事があるけれど135kgの体では…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 10月 21日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    わかります入浴剤が使えないっていう気持ち
    マロも大量に入浴剤を買って
    どれが肌にあうかイロイロためして
    どれも肌に合わずに
    大量に余って捨ててしまいましたw
    入浴剤で血行が良くなるけれど
    お肌の状態がよくないと使えませんよね><;

    マッサージ
    特にリンパには注意を払っています
    三段腹といいますか…
    段がついている所の血行が良くない気がするので
    できるだけリラックスをしてリンパの流れや
    体に溜まった毒素を
    体外に排出できたらいいなぁ~と思っています

    今日より明日、明日より明後日
    改善されてることを望みながら
    チャレンジをしていきますね

    トマトちゃんも就活など大変ですが
    幸運が巡ってきますように遠くから応援をしています

    • tomato
    • 2015年 10月 20日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^^

    湯船たっぷりになる前に
    風邪をひかないように注意です~マロさん(@_@)
    私は有難いことに 1番手で入ってるので
    その苦労はないのですが

    アレルギー。。。かゆかゆ。
    これが悩みもので ダイエット効果あるのかは不明ですが
    半身浴が出来ないんです
    温めると痒くなるため 温泉に行ってもからすばりに早く上がってしまいます(笑)
    お陰で入浴剤も苦手な為 誰よりも早く入る形をとっています。
    マッサージとかやっぱり効果あるのですよね~
    他で頑張るとします(笑)
    私も実は ワンコ等のアレルギーあるのです~ でも飼ってます!(^^)! 長年の慣れで克服してます

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    なぜお前は太った?
  2. 食べてしまった

    ダイエットのご褒美
  3. リバウンド期間

    リバウンドの凄さホメオスタシスの凄さ
  4. ボディメイクインストラクター資格取得中

    筋トレ後最大24時間はエネルギー消費が安静時でも高まる
  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    なぜデブなの?
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights