ダイエットモチベーション

活性酸素がダイエットを妨げる

サーキットトレーニングを始めてから
体の疲労感が半端ない

今までならお天気に左右されない限り
8日間に1度のお休み位でちょうどだった

しかしランニングをするようになってから
もう歩くのやだなぁ~と
4日目位でギブと思っている

しかもよく居眠りをするようになった
帰宅後の30分間は一旦仮眠するようにしていて

そうしないと仕事疲れのまま
8kmのウォーキング&ランニングが
体力的にきつい

しかし30分の仮眠どころか
2時間は居眠りできてしまう

居眠り用にセットした目覚まし時計のアラームでむっくり起きて
ムッスリ…

覚悟を決めて歩き始めると

歩くだけなら楽勝

走らなくて済むなら
8kmを10kmに伸ばしてもいいから
なんとか走らないで済む方法はないかと
言い訳を必死に考える

…結局言い訳が思いつかず

意地で走る
ヤケクソでフラフラになりながら
サーキットトレーニングをして
家に帰った途端

急に雨が降り出した

今までなら
超ラッキー♪
雨が降る前にウォーキングが終われて最高!
そう思えていたのに

今日は
「え〜〜なんでもっと早く雨降ってくれへんの?」
「あと2時間早く降ってくれたらトレーニングしなくても良かったのに」
と今までにないネガティブな感覚に襲われていた

もし途中で雨に降られたら
もっと悲惨だったのに…

体力がなくなってくると
前向きな気持ちになれない

ダイエットは本当に体力勝負

身体を動かす体力ではなく
やる気を維持するための気力

「健全な精神は健全な肉体に宿る」
まさしくこれに集約されている

体内に活性酸素が増えて
細胞の機能が低下すると
疲労を感じてしまう

しかも活性酸素が増えると集中力も低下
いままさしくこの状態 (;´д`)=3 フゥ

さらに活性酸素が増えると太りやすくなる
ムリして頑張って
太りやすい身体になるのは本末転倒だよね

休養も大事なトレーニング
と割り切り

まずは
活性酸素を取り除く
緑黄色野菜や根菜などを食べよう♡
にんじん、トマト、みかん、じゃがいもetc…

筋肉にたまる疲労物質の乳酸を分解する効果がある
豚肉、レバー、かつお、卵、大豆にピーナッツなども料理にくわえる

活性酸素を取り除きながら
運動をお休みして
ゆっくり身体を休ませます

ピックアップ記事

  1. 目指す体型に合わせてトレーニングメニューを作成
  2. ダイエット23ヶ月目の結果と成果
  3. 太っていることで諦めたエピソードいろいろ
  4. ダイエット筋トレのジム通い5ヶ月目の変化
  5. 体重マイナス60kg減量の達成

関連記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    肥満体型の体年齢

    今使っている体重計には体脂肪などが測れる機能が付いている事に気が付…

  2. スポーツジム・筋トレ

    筋肉を増やす増量期と減量期の切り替えるタイミング

    夜ウォーキングに出かけ夜空を見上げると不思議な月が輝いていた…

  3. ダイエット水分補給

    ダイエットの矛盾

    保険適応外の治療を受けました高額医療請求もできなくて...…

  4. 食べてしまった

    マイナスカロリー食品で満腹を目指す

    いつもと同じの食事量を摂っていつもと同じ満足感を得られるハズなのに…

  5. 肥満睡眠

    肥満睡眠の質

    あれ?汗のかき方が変わったあれ?体温が少し低くなった感…

  6. 月ごとのダイエット経過

    ダイエット16ヶ月目の結果と成果

    ダイエット開始16ヶ月目開始時135kg→76.4kg16…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 2月 15日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    yoko様へ
    こんばんは
    お褒めの言葉いただきましてありがとうございます
    ウォーキングを続けていますが
    徐々に体重の減りは緩やかになってきています

    ダイエット指導する人の中には
    ウォーキングを否定する人もいます

    歩くだけでは
    いずれ体重が減らなくなって距離がどんどんながくなる羽目になるので
    ウォーキングはしないほうがいいと言っている方もおられますが

    私の場合
    歩行が困難なほど大きく太っていたので

    歩けると言うことに喜びを感じています

    歳のせいなのか?
    ダイエットが緩やかだから?
    なかなか体重が減りませんが
    これ以上の
    ダイエットメニューを増やすことも無理なので
    気長に継続していこうと思っています

    これからも頑張っていきますので
    よろしくお願いいたしますね

    • マシュ麿みき
    • 2016年 2月 15日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    本当にダイエットって体力勝負ですね
    まさかこんなに体力が必要だとは
    初めた当初思いませんでした

    tomatoちゃんの行かれるジム
    とても良さそうな場所じゃないですか♪

    しっかりと体を鍛えれる施設もありつつ
    運動もできるスパー銭湯みたいな癒しブースもありそんな感じのジムでしょうか

    実は以前にマロが通っていたジムは
    マシンやプール・エアロ教室やテニスなどのガッツリコースもあったのですが
    マロ的に最後のほうはサウナとジャグジーなどの癒しブースだけ使用するようになっていました…

    ジムに通う事で
    今よりさらに自分に磨きをかけていきたいですね
    2ヶ月ほど先ですがマロも楽しみにしています

    バレンタインチョコは食べましたか?
    渡す物以外にも
    自分用に何種類か購入したのですが…
    テレビで紹介していた物を
    そのまま買ったので

    ブランデーやリキュール入りのものが多く、
    アルコールがダメな私には
    食べれないと言うほろ苦いオチが待っていました(笑)

    • tomato
    • 2016年 2月 14日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^^

    本当に体力勝負ですよね~
    週に2回が適度な運動だと聞きますが
    それもそれでなかなか難しい。
    私もジムはまだ先ですが 服装から用意して
    その前に体力!っと思いますね(笑)
    もう少し春っぽくなると 動けそうですね~

    有難うございます。ややお疲れで
    バテました。精神的な疲れも関係しそうです。
    挨拶の返事もないような(蚊の鳴くサイズのボイス・・・)
    な人で 結構大変ですね。
    もうちょっと慣れるまで時間かかりそうです
    今日は唯一の休み ゆっくり
    あっバレンタイン(笑) 休んでチョコも買ってこようと思います~コンビニで( ;∀;)

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重120kg台

    太っている人は冷えやすい
  2. ダイエット食事

    ダイエット食への熱い情熱
  3. 太っていて困ったこと

    痩せられない人の疑心暗鬼
  4. リバウンド期間

    ダイエット談義
  5. 食べてしまった

    シュークリームはケーキorパン?
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights