スポーツジム・筋トレ

筋トレで小さな筋肉を鍛える

スポーツジムは
全身のトレーニングが均等に出来るため
効率が良い

分厚い胸板
割れた腹筋
引き締まったお尻
かっこいい脚など
大きな筋肉を鍛えられるマシンが揃っている

しかしそれで満足できるのは
一般的な利用者で

大幅ダイエット中の
マロには物足りなく感じていた

なぜなら
マロのように高度肥満からのダイエット者には
ジムで補いきれない箇所が
いくつかある。

それは
顔・首・後頭部・足首・足の甲などの
小さな筋肉を鍛えるマシンが少ない

成人男性1人分を身体から追い出したマロは

ベースになる体全体のしまりが緩いため
このように


鍛えたところだけが引き締まるため

そのため
ローストビーフのお肉のように
鍛えられない所は引き締まらず

体表面にダブつきがあるように感じている

一般的な利用者のように
代表的な筋肉を鍛えれば良いと言う訳にはいかない

同じ筋トレでも
大幅ダイエットからの鍛え方があるのではないか?
それを追求していこうと思った

そこで最初は
腹筋を鍛えるマシンの使い方をアレンジして
顔を鍛える事に(笑)

アブクランチというマシン

本来の使い方は
お腹の力だけで下方向に力を入れ

40kg程度のウエイトを動かし
腹筋を鍛えるマシンだけれど
これを一工夫して軽いウエイト約5kgに変更

腕は使わずアゴの力だけでプッシュアップに挑戦
頬っぺたがピリピリと震えるから効果が無いわけではないようだ

決して楽ではないトレーニング

鍛えられている部分と
そうでない部分がまばらにならないように

大幅ダイエットなりの
トレーニング方法を
模索しながら努力していきたいいと思います。

ピックアップ記事

  1. 体重が1kg増えると毛細血管が3km伸びる
  2. ダイエット体型判定
  3. テレビに出演しました
  4. ダイエット21ヶ月目の結果と成果
  5. 全身チェック測定値(大幅ダイエット)

関連記事

  1. 第1回目大幅ダイエット

    体重が増えなかった理由

    ちょっ!まじ勘弁雨で花火大会中止繁忙期無理やり有給…

  2. 太っていて驚いたこと

    ダイエットで所持品も減る

    最近よく靴を磨いているすこし痩せた事で下を向けば足元が見え…

  3. スポーツジム・筋トレ

    ダイエットで満身創痍

    捻挫、風邪、頭痛ここまでは、仕方が無い加えて筋肉痛!で…

  4. 太っていて困ったこと

    ダイエットで断る勇気を育む

    ちょっと大人な話ここ数日ある人にお金を貸してほしいと…

  5. ダイエット体形変化

    洋ナシ体型、バナナ体型に憧れる

    女性の場合一般的な服装のサイズは女性なら9号ぐらいだろうか?…

  6. 食べてしまった

    幸せ太り

    もうすぐダイエット始めて15ヶ月目の成果報告日が近づいてきたほとん…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 10月 02日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    イベント楽しんでしますかぁ~
    充分にリフレッシュして
    英気を養ってくださいねぇ~♡
    フェイススリマー
    以前から気になっています!
    つけた時の顔をイメージするとかなり
    間抜けなんですが(笑)
    でも海外向けに人気の商品なんですよね
    調べてみたら1000円弱のものから入手可能みたいなので
    これくらいからはじめてみても良いかも~ぉ♪と
    アマゾンで早速購入ボタン押しました(笑)
    顔引き締まるといいなぁ~

    • マシュ麿みき
    • 2016年 10月 02日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おせっかい様へ
    こんばんは
    大変役に立つ情報ありがとうございます
    さっそくトレッドミルで早歩きに挑戦してみたいと思います
    マロは現在トレッドミルの時速設定は6.5km/hなのですが
    時速7.5~km/hぐらいでしょうか?
    早歩きで挑戦してみます!
    そういえば、この早歩き走行
    同じジムに通っている方に
    実践されている女性がいます
    いままで運動神経バリバリなのに
    「なぜ?走らないんだろう?」と
    不思議に思っていたのですが
    あえてチーティング技術をされていたのですね
    いま理解しました
    身体の端から引き締まってくるって魅力的ですので
    頑張ってみますね♪
    ありがと~♡

    • tomato
    • 2016年 9月 30日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます^ ^

    そっかぁ マニアックととられるのかな??
    確かにここが!
    って言われても 皆んながあれれ?
    っとなるかもしれませんね。

    お顔のたるみ、げっそり感であれば
    フェイススリマーなるものが
    通販番組でやってましたよ。
    4千円ぐらい。家のみで出来るものです(笑)
    マニアックとは言え
    切実でますものね〜〜

    難しいです。

    私も追いつけるよう、ぼちぼち自分のペースで☆

    明日は楽しみなイベントもあるので、
    気分変えて行ってきますね〜
    と言いながら眠れないはずなので
    マロさんにメール送ってるかもです ワハハ。

    • おせっかい
    • 2016年 9月 30日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マロさん、こんにちは
    いつも楽しく拝見させて頂いてます。

    重たいものをゆっくりと動かすのは筋肥大には有効ですが、引締めるという意味においては遠回りに思います。
    とくに頭や足先はもともと厚い脂肪が付きにくい箇所なので筋トレで引締めようとするのは難しいハズです。脂肪を燃焼させるためにウォーキングされているのだと思いますが、これではある程度までしか落ちないと思います。
    でも速いスピードで走る(足を動かす)ことを30分以上ぐらいすれば、体の先端部位からドンドン細くなっていきます。
    イメージとしてはプロ野球の投手は安定した下半身を作る為にゆっくりとしたジョギングを長時間走り込みます。一方、マラソン選手など長距離タイプの陸上選手にガッチリした下半身をもった人などいないことで理解していただけると思います。
    走ることに関して抵抗をお持ちのようなのでお勧めしたのは、トレッドミル(ルームランナー)で手摺につかまり、引っ張ってもらっているような状態で早いスピードにすれば、足が勝手に速く走る動作をする(筋肉が動く)ので走るのと同様の効果が得られるというチーティング技術です。
    これで後頭部まで効かせられるか?はわかりませんが少なくとも足首や足の甲、首は絶対に効果が得られると思います。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド103.8kgからの挑戦

    一瞬だけ体重の事は忘れさせて
  2. ダイエット美容

    お腹が邪魔で靴下をはくのが辛い
  3. パーソナルジム(食事)

    ダイエットのリカバリー計画
  4. リバウンド体重120kg台

    舌を噛む1番多い原因は体重増加やむくみ
  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体脂肪を減らしたければ朝の筋トレが有効
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights