リバウンド期間

ダイエットをやめると味に鈍感になった

新しい職場に転勤になり
楽しみといえば
ランチタイム

職場から目と鼻の先の距離
近いお店でランチを食べると
「すごい!」
「凄く美味しい!」
「最高ダ!」

あまりの美味しさに感動した

さすが競争率の高いエリアで
生き抜いているお店だけあるなぁ~
感動だよ!

————二ヶ月後————

再びあの味の感動を求め
目と鼻の先にあるお店を訪れる

注文したメニューがテーブルに並んだ
“あれ?”
“味に感動がない”

別の日
もう1度同じメニュー食べてみよう
“あれ!?”
“薄味!! ”

更に別日
前回は異なるメニューだったのかも知れない
今日こそは最初と同じメニューのはず!
“あれ?”
“料理人が異なるからかな?美味しく感じないよ…”

あれ?
あれれ?

最初に食べた美味しい料理に
巡り合おうと
何度か訪れてみたけれど
心当たりのメニューを制覇しても
結局あの味にあの感動に出会えなかった

…あぁっ
そう言うことか。

変わったのはお食事処の味ではない
マロの舌が
鈍感になったのだ

転勤した直後は
ダイエットを頑張っていた

ダイエットをしていると
味覚が上がる

あれから3ヶ月
ダイエットのリズムを崩し
体重増加が著しいマロに

以前のような
研ぎ澄まされた
感覚・味覚・嗅覚がないのだ

体重増加とともに
五感が鈍くなっているんだと
気がついた

ダイエット中の食事といえば
生命を維持するための命綱

やっとありついた獲物に
似た感覚だった

現在の食事といえば
食べる時間になったから食事する

疲れを取るため
ストレスを発散するため
心を維持するため
自分を慰める食事で

空腹で食べていない

美味しい料理を提供してもらっているのに
体調ひとつで
ここまで食べた満足度が異なるのかとショックだった

…なんだか
もったいないと思った

ピックアップ記事

  1. 体重-50kg減らして良かったと実感できたこと
  2. 有酸素運動は脂肪燃焼効果があり無酸素運動は基礎代謝が向上する
  3. ダイエット3ヶ月目の結果と成果
  4. 全身チェック測定値(大幅ダイエット)
  5. 減量時の筋肉と脂肪の減少比率

関連記事

  1. リバウンド期(健康)

    ミネラルウォーターダイエット

    一通りのダイエットは実施してきたと思っている流行ったダイエット…

  2. 筋力トレーニング

    下腹筋は支える部位ため鍛えにくい

    この体型の当時は平均100回/1日ほぼ毎日腹筋していた…

  3. 筋力トレーニング

    筋トレを1時間以内に納めると良い理由

    足の痛みが相変わらずで机や壁に体重を分散させて立っているのがや…

  4. リバウンド期間

    自宅待機がもらたす過去の産物

    かれこれ3年ぶりになるだろうか昔の職場で親しくしていただいていた方…

  5. リバウンド期(健康)

    ダイエットで筋肉を維持したまま脂肪のみ減らした方法

    いったいどうやったんだろう…?約1週間ぶりの体成分分析を測って…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. リバウンド体重110kg台

    高度肥満者に自重トレーニングが向かない訳
  2. パーソナルジム(食事)

    味噌汁を飲んだ方が血糖値は安定する
  3. リバウンド期間

    大幅ダイエット135kg→63kg→129kg大幅リバウンド
  4. 食べてしまった

    減量中の誘惑
  5. ダイエット美容

    高度肥満により置き忘れてきた行動
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights