リバウンド期間

マロの憂鬱

年賀状っていいねぇ
会わずして挨拶できるんだもの

お正月が過ぎ一段落ついたこの時期
久しぶりに会う人との
新年の挨拶が多い

体型の変化を見られるのが嫌で
毎年この時期が憂鬱だ

太ったり
痩せたり
太ったり
太ったりして

久しぶりにお会いすると
「わはははは」と
お互いに大爆笑

このワッハハハに
すべての言葉が詰まっている。

以前はどれぐらいの体型か
もうわからなくなってしまっていて

「わはははは」との笑いの強弱で

以前お会いしたときの体型の差を
読み取っている

今日のワッハハハ
その笑い声は大きかった

ピックアップ記事

  1. 1年間で体重50kgのリバウンド
  2. DIT食べることもエネルギー代謝という考え方
  3. 紫外線対策を兼ねたダイエット方法
  4. ダイエット体表面積が増加して体温の発散が増える
  5. 有酸素運動は脂肪燃焼効果があり無酸素運動は基礎代謝が向上する

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    筋トレは静的ストレッチを実施しない方が良い理由

    運動にはストレッチが必要しかし筋トレはストレッチをしす…

  2. リバウンド体重110kg台

    痩せても太っても共通で使える衣類は靴と靴下

    自業自得で笑うしかないけれど一気に暑くなったこの気温に…

  3. リバウンド体重110kg台

    リバウンドで体重が50kg増えただけ

    花火を見たい花火大会の会場に行きたいと、なぜ?…

  4. リバウンド体重110kg台

    1年間で体重が50kg増える不思議な体験

    1年間で体重が50㎏増えるこの体験ほど不思議なものはない大…

  5. 筋力トレーニング

    筋トレを1時間以内に納めると良い理由

    足の痛みが相変わらずで机や壁に体重を分散させて立っているのがや…

  6. リバウンド期(運動)

    簡単チューブトレーニング

    情けない話なのですが靴下を立ったまま履けません最近このチュ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエットモチベーション

    ダイエットへの気持ちが緩む
  2. リバウンド体重110kg台

    自分をコントロールできないダメな人す
  3. リバウンド期間

    リバウンドの途中経過報告
  4. リバウンド体重110kg台

    ダイエットハイからの離脱症状
  5. ダイエット食事

    痩せ過ぎ危険児から高度肥満への沿革
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights