リバウンド期間

体脂肪を作るのは脂質ではなく糖質

糖質制限と、カッコイイことを言っていても
白いご飯が大好きで
炭水化物が好きなマロは
油断すると
ついつい食べ過ぎてしまう

炭水化物とは糖質+食物繊維のこと

けれど精製の過程で
米や小麦から食物繊維が取り除かれているため

炭水化物=糖質と
表現してしまっても過言ではないかもしれない

そのため糖質の取りすぎは肥満を招く

体脂肪を作っているのは
脂質ではなく糖質

糖質と言えばスイーツなどの
甘いイメージがあるけれど
結局はご飯などの炭水化物が糖質に等しい

炭水化物や糖質と言っても現実味に欠けるため
糖質を角砂糖1個3gに置き換えて考えてみた

ご飯茶碗いっぱい150gの糖質は55gで
角砂糖にすると18個分

ミートスパゲティは1皿で角砂糖29個分

すき家牛丼並盛り糖質103g
吉野家牛丼並盛り糖質92.8g
牛丼においては35個もの角砂糖に相当する!!

こんなに沢山の糖質をとれば
食事を終えたとき
お腹が膨れた感じになり
体が重たく
だるさが出てしまっても納得ができる

今までも
飲み物等に含まれる糖分を
角砂糖で考える事はあったけれど

食事の糖質を角砂糖に置き換えて考えてこなかったので

腹八分目に抑えるためにも
このご飯にはどれぐらいの糖質・角砂糖が含まれているのか?を
考えながら食べるようにしていきます

_______。o*★*o。______


ピックアップ記事

  1. ダイエットによる肌のたるみを軽減するための対策
  2. ダイエット脂肪を脱ぐ
  3. ダイエットに無関心なのは一種の防御本能
  4. 2年半で体重56kgの増加
  5. 手をつかないと立ち上がれない肥満

関連記事

  1. リバウンド体重110kg台

    ながら食いは痩せない

    暑さをしのぐために訪れた喫茶店店内は涼みにきた人達でほ…

  2. リバウンド期(健康)

    痩せやすい心拍数

    体脂肪は脂その脂を効率よく燃焼させるには心拍数が鍵となる…

  3. リバウンド期(体形)

    ダイエットや筋トレを中断した場合効果が持続するのは最大3ヶ月

    ダイエットを中断してそろそろ3ヶ月が経とうとしているダイエ…

  4. リバウンド体重110kg台

    ダイエットで痩せていた時はサブキャラ

    yo!元気そうでよかった♡やっぱりアンタは、そうでなく…

  5. リバウンド体重110kg台

    不審者に阻まれるウォーキング

    なんだろ?知らない男の人がマロの家の写真を撮っていたしかも…

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ボディメイクインストラクター資格取得中

    肥満度(obesity)250%の体型
  2. リバウンド体重110kg台

    寒色系は身体を引き締めて見せてくれる
  3. リバウンド体重120kg台

    大幅リバウンドで体力の限界を超えている
  4. リバウンド体重110kg台

    筋肉量の違いによる体感温度の違い
  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    ダイエットが成功しにくいオール・オア・ナッシング思考
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights