ダイエットモチベーション

「痩せたね」この言葉が嫌いなおデブちゃん

頑張らなければ!
と、
思い知らされる言葉がある

それは
「よくリバウンドせずに痩せた体形を維持されていますね凄いです」
この言葉だ

褒め言葉だけれど
まだまだ減量を目指している
ダイエット途中のマロからすれば

「最近痩せていませんね」と
言われているに等しい

実際5カ月間体重を減らせなかった…

元の体形を知っている人からすれば
もう充分に痩せているのだけれど

今現在の体形だけ見ると
スリムな体形とは言い難い

今の季節
重ね着をして
着膨れするため
体形の変化がわかりにくい季節でもある

そう思ったマロは
着膨れをおさえるために
ワンサイズ小さい服を買った

試着をすれば
少し窮屈だけれど
着心地は悪くない

筋トレをはじめて
身体が少し引き締まってきたかもと
感じ始めたころから

ワンサイズ小さい服が好きになった(笑)

ワンサイズ小さいサイズは
身体のラインが浮き出てしまう

マロはまだまだ体形が崩れているため
身体のラインが浮き出ると
みすぼらしいのだけれど

この浮き出たラインを見て

内腿の贅肉を落とそう
ヒップを引き上げよう
ウエストが鍛えすぎで太くなっているから
筋トレを弱めようなど
気になる箇所の
修正をするようにしている

ワンサイズ小さな服を着ると

「よくソコまで痩せたね」
「凄いよ」と、
周囲の反応は変わった(笑)

ちょっとサギっぽい手法だけれど
体重の変動があまりない中

「痩せたね」この言葉が
ダイエットのモチベーション

体重を70kg減らす過程で
どれだけたくさんの
「痩せたね」と言う言葉を投げかけられた事か

以前は「痩せたね」と言われたくなかった

「痩せたね」って言う言葉の裏側には
「太っていたね」その言葉も隠れてる
そう想ってしまうネガティブな思考

135kgから体重100kgになると
確かに痩せたけれど

体重100kgで
「痩せているか?」と聞かれたらそうではなく
中途半端な体形の時は
痩せたねと言う言葉が素直に受け取れなかった

そんなネガティブなマロも

最近では「痩せたね」
この言葉を言われることが好きになった(大爆笑)

ピックアップ記事

  1. タンパク質不足が肥満を招く
  2. テレビ収録日の日記
  3. 考え方が180度異なる食事管理・パーソナルジム
  4. 同じ体重でも筋肉が増え体重が減った
  5. 太っている人の制服問題

関連記事

  1. ダイエット美容

    ダイエットは痩せなくても良い場所も痩せる

    ダイエットをすると当然体は痩せていく痩せていく...…

  2. ウォーキング

    目指そうダイエット効果の大股歩き

    日本人の平均歩行速度は時速にして4.8~5.4km/hほどと知って…

  3. ダイエット美容

    ダイエット臭

    体重が108kgになった最近少し気になることがある…

  4. ダイエット半身浴

    入浴正座ダイエット

    反省…正座してうなだれる全身に玉のような汗が流れていた…

  5. 月ごとのダイエット経過

    ダイエット16ヶ月目の結果と成果

    ダイエット開始16ヶ月目開始時135kg→76.4kg16…

  6. メンタルヘルス

    太っているとネガティブな思考になる

    久しぶりに訪れた親戚の家で自分の先祖について知る機会があっ…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2017年 1月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは~
    ダイエットって中途半端な気持ちでは
    意外とできなくて
    ついつい夢中になってしまいます
    そうすると健康のためのダイエットが
    怪我の元だったり
    不健康になってしまったりしちゃうから
    頑張り過ぎないようにしなきゃですね><;

    • マシュ麿みき
    • 2017年 1月 26日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    制服の悩みありますよね・・・
    大きな身体を小さな制服に詰め込んでいたときは
    まだましで・・・
    いずれその制服さえなくなっていたなぁ・・・
    ただでさえ締め付けられる制約が多い会社に
    さらに制服で締め上げられる辛さ・・・
    その体型をベストでカバーする辛さわかりすぎます

    今の時期、病院にいくと待合室で
    さらに重症化しそうなぐらい
    体調を崩している人が多いので
    逆にうつされちゃいそう・・・

    マロも微熱程度なら我慢しちゃいます><;
    Tomatoちゃんの体調が回復すること願っていますからね
    お大事に~

    • tomato
    • 2017年 1月 25日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おこんばんは^^

    ストイックなマロさんならではですね(笑)(笑)
    小さめサイズは
    きつすぎて
    動けません!ってなってしまいます 私( ;∀;)
    そこをフォローできてそうだもの
    マロさんは☆☆☆
    自分の最終目標まではきっとこの繰り返しなんですよね
    特に事務服(ブラウス)を
    毎年大きくなっている??
    とえらいこっちゃで ベストでカバーしていたのを
    思い出しました(笑)

    病院行かずに治すべし!と頑張っていますが7度台の微熱から下がらず・・・
    偏頭痛との戦い もう少し頑張って見ます☆

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 食べてしまった

    減量中の誘惑
  2. ダイエットメニュー

    肥満体型からの走る練習
  3. ダイエット食事

    ダイエット意思と本能の選択肢
  4. ダイエットメニュー

    体格指数(BMI) 25を目指す
  5. リバウンド期間

    リバウンドで冷え性が改善
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights