リバウンド期間

日本製の筋トレマシンと輸入マシンの違い

価値があるのか
自分でも疑問だけれど

もう1つスポーツジムに入会してきた(苦笑)

今通っている仕事帰りに通いやすいスポーツジムは
日本製の筋トレマシンが設置されているけれど
マロの体型が太すぎて
部位によっては使えないマシンがある

新しく入会したスポーツジムは
輸入した筋トレマシンを置いているため
大型のマシンが多く
女性では扱いにくいという難点はあるものの
マロの体型でも使える種類が増える

ただ
体重120kg台の体型で
スポーツジムを2カ所掛け持ちするといっても

果たしてそこまで運動をするのか?

ジムを増やすことで
減量や運動自体が嫌にならないのか?

マロ本人にもわからないけれど

身体に鍛えられる部分と
鍛えられない部分が混在する

この気持ち悪さを拭えるのなら
価値があるように思えた

この2つのジムを合わせると
365日24時まで
自分が望むのであれば
いつでもトレーニングできる環境が整った

今までのように
ジムの定休日や自分の勤務シフトによって
運動のメニューを
組み変える必要がなくなるため

もう少し計画的な
トレーニングが実施できるようになる

とは言え、あまり無理をせず
休養を考えながら

筋トレで体脂肪を燃やしながら減量していきたい

本日の体重は121.4kg

体重を重要視するのではなく
体脂肪量の減少を基準に考えていきます

ピックアップ記事

  1. 体重が減らなくても体形は変わる
  2. パーソナルジムに通い始めて1ヶ月で減った体重
  3. 孤独なダイエット
  4. 体重マイナス60kg減量の達成
  5. ストレス太り

関連記事

  1. 筋力トレーニング

    筋肉作りに欠かせない栄養素

    筋トレと減量を実施するため効果的な栄養素を含むサプリを摂取した…

  2. リバウンド期(健康)

    筋トレ後の疲労回復と筋肉肥大

    ジムを掛け持ちするようになって翌日に持ち越す疲労感がすごい…

  3. リバウンド103.8kgからの挑戦

    Valentine’s Dayで太る女性

    バレンタインデーでしたねお世話になった方々に配ろうと友チョ…

  4. リバウンド期(食事)

    体脂肪を作るのは脂質ではなく糖質

    糖質制限と、カッコイイことを言っていても白いご飯が大好きで炭水…

  5. リバウンド103.8kgからの挑戦

    リバウンドのスタートボタン

    ダイエットをして痩せてもリバウンドしてしまっては元も子もない…

  6. リバウンド期間

    大阪オートメッセ2020

    大阪オートメッセ2020に行ってきました今年はコロナウ…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(筋トレ)

    正しいダイエットのあり方
  2. メンタルヘルス

    精神性発汗
  3. 食べてしまった

    身体の末端は太りにくい
  4. リバウンド体重120kg台

    痩せてみたいと思う出来事
  5. ダイエット食事

    うどんダイエット
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights