太っていて困ったこと

顔痩せすると眼鏡のサイズが変わる

六角レンチとドライバーとペンチで
自分のメガネのフレームをグイグイ曲げるマロを見て

「何をしている!!(゚ロ゚屮)屮 」と
ビックリをしている同僚

マロ「ふぇっ!?」
マロ「あぁ・・・メガネのフレームの幅を狭めているの」

同僚「ペンチで゜ ゜( ∀ )!? 」

マロ「(*・ω・)ウン!」
そんなに驚かれるとは思わなかった

体重が-70kgも減れば
当然顔も小さくなる

顔が小さくなれば
太っていた時にかけていたメガネは大きくなる

年に2回はメガネ屋で
フレームの幅を狭める
調整をしてもらっているけれど

それでは追いつかない

当然こまめに持参すれば
そのつどメガネの調整はしてくれるのだけれど
なんだか…毎回の事で申し訳ない

元々メガネをつくる際に
「どんなメガネフレームを選んでも…」
「太っていることでフレームが小さく締め付けられて痛い」と泣きつき

幅が広く
ゆるめのフレームを作ってもらっていた

それでも締め付けられ
メガネをかける耳の上の肉が
フレームの形に凹んでしまっていて

美容室でメガネの形に頭皮がくぼんでいるため
耳周辺のカットに限界があると
よく言われていた

痩せてきたことで
今度は
「痩せてきたのでメガネがズレてしまって鼻眼鏡になってしまいます…」
「下を向けばメガネが頭の上にたびたび滑り乗ります」とこれまた泣きついた

太っていたマロをご存知のスタッフさんは
状況を理解して親切に応対してくださるのだけれど

毎回無料で対応してくれるため
そのご好意に甘える事が申し訳なく

自分で出来ることは自分でと
ペンチでグイグイ
眼鏡フレームを曲げ
顔に合わせて幅を調整するようになった(笑)

単に新しいメガネに買い換えればよいだけの話だけれど
現在メガネの度数は合っているし

まだダイエットをしている段階で
これからも顔のサイズは変わるため
現在は買い換えのタイミングではない

幸いなことに
どんなに痩せても太っても
両目の幅の間隔は変わらず
メガネと眼球の中心がズレないため幅さえ合えば使える

マロ「フレームを曲げすぎたらポッキリ折れちゃうから」
マロ「折れる手前で留める!この絶妙なチカラの加減が難しい!」
マロ「やり過ぎると…レンズも外れるし…」
マロ「折れたら応急手当の瞬間接着剤、ナゼが眼鏡フレームはくっつかないのよね…」
と話すマロに

同僚「曲げないで、きつめにネジを絞めてみたら?」と
六角レンチを差しだし
やる気を出す同僚(笑)

グイグイ曲げ

「よく見えるようになった♪」
「フィット感もまずまず」
と満足げなマロに苦笑する同僚

しっかり痩せられるまで
メガネフレームをグイグイ曲げる日々が続きます(笑)

ピックアップ記事

  1. チンアシストで広背筋を鍛える体重120kgの挑戦
  2. ダイエット5ヶ月目の結果と成果
  3. 腹直筋を鍛え基礎代謝量を上げ余分な脂肪を燃焼やす
  4. 筋トレは静的ストレッチを実施しない方が良い理由
  5. 大幅ダイエット肌のたるみ

関連記事

  1. ダイエット水分補給

    ダイエットカテキンで肝機能障害

    今日差し入れで体脂肪を減らす『特茶』お茶をもらった前回…

  2. ダイエットモチベーション

    ダイエット気の緩み

    -40kg痩せて気が緩んでいるダイエットも中盤に差し掛かり…

  3. ダイエットモチベーション

    太っていることで諦めたエピソードいろいろ

    そろそろ家族だけではなく「もう痩せなくて良い」と周囲の人からも…

  4. ダイエット水分補給

    ダイエット水分補給

    水を飲む久しぶりだぁ…水分補給の70%は自動販売機…

  5. メンタルヘルス

    肥満体型における無頓着と過敏

    昨日やけ食いをして本日体重が3kg増えた体重が増えても…

  6. プロローグ

    ダイエットを始めて2年目

    ダイエットを始めてからダイエットを終了するまで計画した設定期間…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2016年 8月 18日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    ついつい古いメガネを使うって分かるナァ~
    焦点が合っているので
    今まで使っていたメガネの方が
    目が疲れないんですよね

    みなさん利用されているメガネ市場
    さっそく訪れてフレームなど
    どんなタイプが有るのか
    調べてみたいと思います
    メガネで、みなさん同じ思いをされているのですね
    そして耳の後ろがポイントと言うのも分かります
    耳の後ろって汗をかきやすいからか
    締め付けすぎると化膿してただれてくるんですよね
    夏場とか乾燥の時期とか辛いです(TT)
    フレームが太いと痛いし・・・
    フレームを細くすると今度は切れるし・・・
    使い込んで自分使用に使用感を変えていくまでが
    大変ですが
    痩せてきたことで
    少しだけそんなトラブルからも解放されてきたのかなぁ~?
    て思っています

    tomatoちゃん面接がんばってね
    応援しています(^ワ^)

    • マシュ麿みき
    • 2016年 8月 18日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんばんは
    メガネ市場良いのですね
    みなさん利用されているなら
    マロも一度訪れてみます(^0^)
    メガネって一度作ると
    カルテを作成してくれるので
    ついつい継続して同じメガネ屋さんを利用しがち
    お店が違えば新しいコンセプトのフレームにも出会えそうですね
    miki様いいなぁ~新しいメガネうらやましいです♪

    • tomato
    • 2016年 8月 17日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん こんにちは(^。^)

    私も同じく⇧の方とご一緒眼鏡市場です(o^^o)
    私もメガネあるあるです〜〜
    新しく変えたら あら?痛い??
    前のメガネと交互に使い回す日々(笑)
    全く意味ないことしてます。
    前のは広がりまくってますものね
    最近サングラス買った時に少し広げてもらって楽になりました。
    でも 耳の後ろにかかるのが大事なので〜っと熱く語られ…すんません。太いんですっと言いそうにも(笑)(笑)
    自分で直そうとするマロさん 凄いなぁ。。
    職人技のような。でも、お店も利用はありだと思いますよ!!
    壊さない程度に むふふ。

    • miki
    • 2016年 8月 17日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    こんにちは(#^.^#)。
    デブると眼鏡のフレームが耳に食い込みます(笑)。
    それがたまらなく苦痛(;^_^A。
    なんかシンクロしちゃいましたね。
    私は今日、眼鏡を新調しました(笑)。
    眼鏡市場いいですよ~。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    短期間で太ると雑に太る(体型が崩れた脚の画像)
  2. ダイエット体形変化

    体にダイエットを気づかせない
  3. リバウンド体重120kg台

    夏バテ対策にウリ科の野菜を食べる
  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    自取り棒と自撮り棒
  5. 大幅リバウンド体重120kg台

    悔しさのバネが伸びている
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights