ボディメイクインストラクター資格取得中

膝には体重の約5倍の重さがかかる

昨日からの足の筋肉痛は
随分と改善されて痛みが取れてきた

階段の上り下りの際
膝には
体重の約5倍の重さがかかるとされている

123kgのマロは
膝への負担は約600kg

階段を苦手とするのも納得できる

今はまだ
膝に痛みなどの自覚症状はないけれど

念のため膝関節もサポートしておこうと
昨日グルコサミンのサプリメントを摂取した

友人との会話

マロ「足の傷ついた軟骨の修復対策にグルコサミンを摂取してみたら
逆に足の関節が動かしにくくなったような感じがするんだけど…」と話をしていると

友人「そんなことある?」と大爆笑

友人「でも体重で膝の軟骨にプレスをかけている状態で
グルコサミンを摂取して軟骨は復活?修復?
効果はあるものなのかな?」と聞かれた

「……確かに。」

そこで、
膝関節痛の対策を調べてみると

1番に体重を減らせと書いてある

そりゃそうですよね…

2番目に脚の筋力をつけるために運動せよと書いてある
3番目にグルコサミンを摂取する

この組み合わせで改善されるらしい

膝の関節の動きをなめらかにする働きがあるグルコサミンで

マロの場合
膝の関節の動きが ぎこちなくなったのは
気のせいか…?
体重が重すぎるのか?

グルコサミンには別の効果
美肌効果や血行促進効果の方にも期待するとして

体重123kgでは
ちょっとした運動でも
膝などの関節に大きなダメージを与えてしまう可能性が高いため

ジム通いの下準備として
あらかじめグルコサミンをとり
軟骨成分サポート作用により
筋トレなどによるダメージの緩和や予防に努めたいです

ピックアップ記事

  1. 体重が減るとき脂肪と筋肉が減る理想の割合
  2. 30分の運動で血圧を下げる効果がある
  3. ダイエット17ヶ月目の結果と成果
  4. ダイエット3ヶ月目の結果と成果
  5. ダイエット32ヶ月目の結果と成果

関連記事

  1. 大幅リバウンド体重120kg台

    短期間でこれだけ太りました(笑) before→afterのリバウンド画像

    短期間でこれだけ痩せましたなんてキラキラした記事や広告はよく見…

  2. ボディメイクインストラクター資格取得中

    ダイエットとリバウンド衣替え

    そっか…衣替えかリバウンドしたから体型に合う服がな…

  3. ボディメイクインストラクター資格取得中

    枇杷に含まれるクロロゲン酸は脂肪を燃焼させる

    我が家にはこの時期ビワが実る枇杷は薬としての効果があり…

  4. 大幅リバウンド体重120kg台

    過食嘔吐を止められた理由

    これは2回目の大幅ダイエットが始まる前の話私は人生において…

  5. ボディメイクインストラクター資格取得中

    運動不足は揚げ物が食べたくなる

    シラスを食べながら思うダイエットを始めたんだなぁ〜と…

  6. ボディメイクインストラクター資格取得中

    体重123kgの身体計測

    ジムに行くにあたり体の各サイズを測定していたこの太い体…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(筋トレ)

    ダイエットいろいろな美味しさ
  2. メンタルヘルス

    何を食べても満たされない
  3. 痩せてきて困ったこと

    体重にとらわれた女性達
  4. ウォーキング

    休むとサボりの境界線
  5. ダイエット半身浴

    入浴正座ダイエット
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights