GIFアニメーション

チンアシストで広背筋を鍛える体重120kgの挑戦

前日に行ったウォーキングで
脚の疲れがまだ残っているため
今日は上半身のトレーニング

体重が120kgもあれば
腕で自分の体重を支えられず

公園などで
試しに鉄棒にぶら下がってみても

一瞬でさえ
足を浮かせられないため

なんとかしたいと
チンアシストに挑む日々

チンアシストとは簡単に言えば
懸垂を補助してくれるマシン

ですが
やはりこのマシンの設計も設定が体重100kg未満らしく

本来マシンのスタートは
乗った位置から座椅子面が動きませんが

120kgのマロがマシンに乗ると
1番下まで下がってしまいます

そこからの懸垂!

「上がれ私の体!!!」
「ケンスイーー!!!」

全身の力を込め
歯を食いしばり
顔を真っ赤にして
チンアシストに挑み続けた事2ヶ月

今日やっと自分の体を腕で持ち上げられました

マシンの補助があるとは言え
この懸垂ができるようになると
脂肪が燃焼しやすい
広背筋を鍛えられるようになり
減量に威力を発揮するため
一歩前進です\\\( ̄∇ ̄)///ヤッター

ピックアップ記事

  1. ぽっちゃりさんのボディビルポージング
  2. 1年間で体重50kgのリバウンド
  3. 目指す体型に合わせてトレーニングメニューを作成
  4. ダイエットで減らしていけないものは除脂肪量
  5. ダイエットビフォーアフター画像

関連記事

  1. リバウンド期間

    運動している安心感や達成感で油断して食べ過ぎる

    ダイエットは摂取カロリーが消費カロリーを上回り食べ過ぎ…

  2. 筋力トレーニング

    筋トレによるオールアウト

    新しいスポーツジムに行ってきたなめていた…きつくて吐きそうだ…

  3. リバウンド期(食事)

    体脂肪を作るのは脂質ではなく糖質

    糖質制限と、カッコイイことを言っていても白いご飯が大好きで炭水…

  4. 筋力トレーニング

    自宅トレーニングで身体を引締めるダイエットエクササイズ

    3連休自体は嬉しいけれどマロとしてはスポーツジムも3連休に…

  5. リバウンド体重110kg台

    伸び縮みする体型

    「近くに寄ったから」と、親友が顔を見せに来てくれた10…

  6. リバウンド103.8kgからの挑戦

    一瞬だけ体重の事は忘れさせて

    ダイエットのやる気チャージ50%に対し本日のブログを書く気力は…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. ダイエット食事

    ダイエットをして良かったと思える事
  2. パーソナルジム(食事)

    たんぱく質をたくさん摂る工夫
  3. パーソナルジム(食事)

    食事管理ができなければトレーニングがもったいない
  4. 少し痩せて良かったこと

    超肥満だった自分を振り返る
  5. ウォーキング

    ウォーキングソックス
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights