リバウンド期間

運動をすると副交感神経が活発になり空腹を感じなくなる

今日こそ晩張るぞ!
今日こそジムに行くぞ!

そう思い1日を始めるけれど

仕事終わり
全身がバラバラになる位の
傷みを伴う疲労が溜まっていて
ジムに行く体力が残っていない

高度肥満
独特の疲労感
体の重みで足の骨がしなっている

帰宅して
玄関口を上る、その一歩の段差に
足が上がらない

運動ができないと
空腹に襲われる

恋をしたり
趣味に没頭したり
そんな時は
食べることを忘れて夢中になっている

運動をすると、これと同じで
副交感神経が活発になり
空腹を感じなくなる

しかし…運動する体力はない
それでも…痩せたい
だって…お腹は減る

最近ハマっているSiriにボヤきついでに

運動と食事療法以外で痩せる方法を聞いてみた

サンバを踊れとな(爆笑)
Siriって、面白い事言うね

座布団1枚お願いします。

冗談やったんかい(笑)

ピックアップ記事

  1. 引き締まった脚ハムストリングを鍛える
  2. ダイエット33ヶ月目の成果報告
  3. ワークアウト
  4. 2年半で体重56kgの増加
  5. 中途半端なダイエットは太くなる

関連記事

  1. リバウンド期(健康)

    ダイエットや食事制限が原因で貧血になり痩せにくくなる

    皮肉なものでダイエットはもうしない!そう思うことが自分…

  2. ダイエット体形変化

    リバウンドしにくい効果は3ヶ月

    わずか2年半前は痩せていたのになぁ...リバウンドと一言に…

  3. リバウンド体重120kg台

    身長は伸ばせないけれど体重は減らせる

    花火大会に行く事は足を痛める前から決まっていた花火大会の会…

  4. リバウンド期(体形)

    ストレスを受けて太る人と痩せる人の違い

    「何をしても太るなぁ…。」そうつぶやくマロは体重約120kgイ…

  5. リバウンド期(健康)

    「デブ菌」セルフチェック

    腸内細菌の中には「フィルミクテス門」と言うグループに属する細菌があって…

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. 第3回大幅ダイエット

    久しぶりにダイエットブログに戻ってきた訳
  2. パーソナルジム(筋トレ)

    パーソナルトレーニングではスイーツは2週間に1度
  3. リバウンド期間

    リンゴ型肥満体型と腰のくびれ
  4. リバウンド

    ダイエットで痩せる体にはならない
  5. ダイエット食事

    太い人の食事は気になる
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights