ダイエット体形変化

補整下着は代謝が悪化して肥満を招く

気づいたことがある
パンツを履いた日は体重が減らない(笑)

パンツを履く時
脚を少しでも長く見せるために
ヒールの高い靴を履くからなのか

大きなお腹を隠すために
補整下着を身につけるからなのか

それとも上記の組み合わせが悪いからか

いずれにしろ
パンツを履いた日は体重が減らない

現実問題として
スカートの方が体重は減りやすいと言う
なんともいえない壁にぶち当たった

原因として
身体を締め付ける補整下着は
代謝が悪化して
肥満という悪影響をもたらす

パンツ姿の時に身につける補整下着
補整下着で締め付ける事で血行が悪くなり冷えを招く
きつい下着は腸の働きを司る自律神経の働きを抑制するため
便秘を引き起こす

脚を長く見せるためのヒール(←無駄な抵抗)
常にふくらはぎの筋肉が緊張し続け
ふくらはぎの血液のポンプアップ機能が作用しなくなり浮腫む

身体を締め付ける補整下着は
代謝が悪化して
肥満という悪影響をもたらす

今までは超肥満でどんな服も窮屈だった
そのため補整下着が小さいと感じても疑問を抱かなかったけれど

補整下着はつけて心地よさを感じるサイズでないと
身体に悪影響が出る

マロの場合
補整下着のサイズが身体に合っていなかったようだ

補整下着のサイズに痩せるまで
しばらくスカートに戻します(笑)

今日の運動は
雨天のためお休みしました

ピックアップ記事

  1. 筋肉量が減った事で筋肉質体型になる身体の不思議
  2. ダイエットの相対性理論
  3. ダイエット体重の数値に囚われる
  4. ダイエット体型変化いつから
  5. 高度肥満のサイドキック

関連記事

  1. ダイエット美容

    ダイエットで爪が薄くなる

    ウォーキングでよく爪が半分にめくれる地肌がのぞきぷにぷにし…

  2. チートデイ

    チートデイの不思議

    不思議だなぜだろう…昨日はダイエットをお休みしてたくさ…

  3. 痩せてきて困ったこと

    痩せたら嫉妬される

    パッタリと半年ぶりに出逢った他人以上友人未満の知合い出合い…

  4. 太っていて困ったこと

    お客様の体型ではアトラクションにご乗車できません

    今日ユニバーサルスタジオジャパンにいるはずだった交通手段のチケ…

  5. ダイエットリカバリー

    食べ過ぎた翌日のリカバリー

    真夜中に食べた唐揚げ…ビックリするほど美味しかったなぁ~昨…

  6. ダイエット食事

    ダイエットにより味覚が変わる

    黒色の食べ物はダイエット効果のサイン黒い食べ物は身体を温める働きが…

コメント

    • マシュ麿みき
    • 2015年 12月 24日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    2015/12/21 11:28にコメントを頂いた方へ

    こんばんは
    優しい言葉をありがとう
    確かに運動をしない日が
    こんなに楽だとは思いませんでした

    今までは運動をしないと心が疲れていました
    運動をすると身体は疲れていましたが心は元気でした

    体調的には運動をしない方がとても楽なんですね

    ご指摘のとおり本当に疲れて疲れていることすら
    わからなくなってしまっている状態でした

    ここ数日ゆっくりさせてもらって
    体力が回復してきたと思います
    日々の努力のたまものか
    運動しなかったからといって体重も増えてはいません

    それに救われています

    少し休養して
    体力を取り戻していきたいと思っています

    心が休まるコメントありがとうございました

    • マシュ麿みき
    • 2015年 12月 24日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    あずき様へ
    こんばんは
    その通りですね
    頭では理解しているのですが
    心が追いつかない
    ダイエットではそういうことが良くあります
    なぜなら同じ減量をしていも
    体重が減るときと
    体重が減らない時があって
    体重が減らないと
    自分を責めてしまうから

    どうしても体重が減らないとき
    矯正下着など
    違うアプローチに出てしまい
    その結果に
    弱っている体を痛めつけてしまって

    逆にさらに体重が減らないと言うジレンマ
    なかなか両立は難しいですが
    うまくバランスを保ちながら
    最終的に体重を減らして行けたらいいなと思っています

    同世代で
    同じようにダイエット頑張っている仲間がいると思うと
    マロも大変心強いです

    ダイエットは時として自暴自棄にもなりやすいので
    こういった仲間が居る事は
    とても心強いです
    いつも見守って下さってありがとう
    そして一緒に乗り越えていきたいです♡

    • マシュ麿みき
    • 2015年 12月 23日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    tomatoちゃんへ
    こんばんは
    お互いに大丈夫ですか??
    ドキドキの勤務
    お疲れ様でした
    休みの日まで頭の中でお仕事
    これではもちませんよ
    もう少し慣れてきたら
    勤務時間以外は
    プライベートな事だけを考えるようにしていきたいですね
    それが仕事を楽しむ方法だし
    長続きさせる方法だと思っています♡

    ここは深呼吸して
    ボチボチと頑張っていきましょう~!

    慣れてきた頃の失敗がこれまた怖いマロなのでした

    • 匿名
    • 2015年 12月 21日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    本当に疲れると疲れてることすら分からなくなってしまいます。
    少し立ち止まって美味しい物を食べて好きな事をしましょう。
    尺取虫だって伸びる前に、うんと縮みますし綺麗な蝶だってまずはサナギになるでしょう。
    多分、貴方がもっと美しくなるために休養が必要なんだと思います。

    • あずき
    • 2015年 12月 21日

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    マロさん大丈夫ですか?

    むくみはあなどれません。

    私はスーパームクマーですよ。

    若いころ矯正下着を着用した事があります。

    普通の人よりむくみと体調不良が激しく。

    結局着なくなってしまいました。

    今でもむくむ日がありますが、

    やはり体重は多めですね。

    長くダイエットをしていると減りづらくなる。

    でも続けていればいつかは減る。

    この繰り返しなのは頭で理解している。

    でも気持ちが追いつかない事ありますよね。

    たまたま同時期に同年代の同姓が同じ様に大幅ダイエット。

    マロさんのブログには励まされています。

    • tomato
    • 2015年 12月 21日

    SECRET: 0
    PASS: dca51a8dd29701d5048fb3b703c01c9f
    マロさん おはようございます(*^^*)

    大丈夫ですか???
    理由がパンツなのですね。
    きっと私が逆にスカート履くとそうなるのかなぁ?っと思いながら読んでました。
    マロさん ストイックですね!
    私は結構適当なところがあって そこがダメだなぁと思うのです(笑)

    今日は ドキドキの出勤です
    休みの日まで頭はお仕事の事だらけ…お給料下さい!って思いそう(・ω・)ノ
    ボチボチ、頑張ります

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Choose your country or region

アーカイブ

ブログ内 キーワード検索

Generic selectors
Exact matches only
Search in title
Search in content
Post Type Selectors

カテゴリー

にほんブログ村に参加しています

最近の記事

イチオシ記事

おすすめ記事

  1. パーソナルジム(筋トレ)

    ダイエットリカバリー短期間の体重増減は体力の消耗が激しい
  2. ダイエット停滞期

    痩せる理由
  3. パーソナルジム(筋トレ)

    筋肉が焼けつくような感覚バーンを得る
  4. リバウンド体重120kg台

    急激に増えた体重に足が痛む
  5. リバウンド体重110kg台

    自分をコントロールできないダメな人す
PAGE TOP
Verified by MonsterInsights